
専門書や教科書を売ろうと思うんだけど、「学参プラザ」と「専門書アカデミー」で迷ってるの。
この二つの違いは何なの?

どちらも「ブックスドリーム」という会社が運営しているから母体は同じ。
学参プラザは「受験のときに使った参考書やテキスト、赤本」。
専門書アカデミーは「専門書・教科書全般」というイメージだね。
学参プラザは受験関係に特化。
専門書アカデミーは幅広い専門書や教科書に対応しているよ。
こんな方におすすめ
- 学参プラザと専門書アカデミーの違いを知りたい
- 使い分けを知りたい
専門書や教科書を売る時に、「学参プラザ」と「専門書アカデミー」のどちらで売るか迷う人は多いでしょう。
どちらも専門書・教科書の買取業者であり、違いが分からない人が多いと思います。
簡単に説明すると、「学参プラザ」は、受験のときに使った参考書やテキスト、赤本などを買い取ってくれる買い取り業者です。
「専門書アカデミー」は、専門書・医学書・大学の教科書など、幅広く専門性の高い分野の書籍を買い取ってくれる買い取り業者です。
どちらも「ブックスドリーム」という会社が運営しているので、母体は同じです。
買取方法やキャンペーンなどは両者共通で、異なるのは買い取ってもらえる商品の種類のみ。
基本的に受験関係の本を売りたいのであれば学参プラザ。
受験関係の本以外に異なるジャンルの本を売りたいのであれば専門書アカデミーがおすすめです。
以上で簡単に説明しましたが、今回は学参プラザと専門書アカデミーの違いや使い分けについて説明していきます。
当然のことですが、新しい本ほど高く売れるので、もう読まなくなった本は早めに売ってしまった方がお得です。
気になったらすぐに学参プラザや専門書アカデミーに買い取ってもらいましょう。
ココがポイント
- 学参プラザの取り扱いは受験関係
- 専門書アカデミーの取り扱いは幅広いジャンルの専門書・教科書
- どちらもブックスドリームという会社が運営している
Contents
学参プラザと専門書アカデミーの違い
この章では学参プラザと専門書アカデミーの違いについて説明していきます。
扱っているジャンルが違う
学参プラザと専門書アカデミーは扱っているジャンルが違います。
- 学参プラザ:受験のときに使った参考書やテキスト、赤本など
- 専門書アカデミー:専門書・医学書・大学の教科書など、幅広く専門性の高い分野の書籍
学参プラザは受験関係の参考書やテキスト。
専門書アカデミーは大学受験関係も取り扱っているので、幅広いジャンルを取り扱っていることが両者の違いです。
イメージとしては専門書アカデミーの取り扱いの中で、更に受験分野に特化したものが学参プラザという感じです。

学参プラザは受験関係特化。
専門書アカデミーは様々な分野の専門書・教科書という感じだよ。
どちらも運営はブックスドリーム
どちらとも「ブックスドリーム」という会社が運営しているので、母体は同じです。
買取方法やキャンペーンなどは両者共通で、異なるのは買い取ってもらえる商品の種類のみです。
ブックスドリームは買取実績も多く、「Amazonマケプレアワード 2016 カテゴリー賞」も受賞している信頼できる会社です。
取扱商品の違い
学参プラザ
買取できる商品
- 大学受験参考書・問題集・赤本
- 高校(中高一貫校は中学・高校)の教科書・ノート・プリント
- 大学受験 予備校テキスト・模試など
- CD・DVD教材
- 専門書・大学の教科書・学術書・資格参考書・医学書など
- 中学受験・高校受験の塾テキスト・教材
- 中学受験・高校受験参考書・問題集
専門書アカデミー
買取できる商品
- 各分野の専門書・医学書、大学の教科書
- 医学・薬学・看護学
- 物理・化学・数学・生物学
- 社会・政治・法律
- 科学・テクノロジー
- 人文・思想
- ビジネス・経済
- アート・建築・デザイン
- コンピュータ・IT
- 歴史・地理
- TOEIC・TOEFL・資格試験・就職試験
- 児童書・絵本
幼児語学・幼児教育 - 洋書
- 古書(主に発行後30年以上経過した書籍でISBNコードのない古い市販書籍)
- 大学受験の参考書や問題集、赤本(過去問集)
- 大学受験予備校のテキストや教材
- 資格全般や就職試験対策、医師・歯科医師・薬剤師国家試験などの医療系国家試験対策、医学部学士編入対策などの予備校テキスト・CD・DVD教材、語学教材、自己啓発教材

専門書アカデミーの方が幅広く取り扱っていることが分かるね。
学参プラザと専門書アカデミーの使い分け
この章では学参プラザと専門書アカデミーの使い分けについて説明していきます。
ココがポイント
- 受験関係だったら学参プラザ
- 様々なジャンルが混在しているのであれば専門書アカデミー
受験関係だったら学参プラザ
学参プラザは受験関係に特化しているので、送りたい本が受験関係であれば学参プラザを利用した方がいいでしょう。
教科書・参考書買取のおすすめサイト |
![]() |
-
学参プラザの評判・口コミを徹底解説【参考書・赤本・テキスト買取】
続きを見る
あわせて読みたい
様々なジャンルが混在しているのであれば専門書アカデミー
受験関係以外にも様々なジャンルが混在しているのであれば専門書アカデミーを利用した方がいいでしょう。
学参プラザは10冊以上で送料が無料、専門書アカデミーは5冊以上で送料が無料になります。
受験関係が9冊しかないが、他のジャンルがたくさんあるのであれば専門書アカデミーを利用すると送料が無料になります。
学参プラザは9冊以下、専門書アカデミーは4冊以下の場合は送料が500円かかってしまうので、まとめて送った方がお得です。
専門書・教科書買取のおすすめサイト |
![]() ![]() ![]() ![]() |
-
【専門書買取】専門書アカデミーの評判・口コミを徹底解説
続きを見る
あわせて読みたい
まとめ:学参プラザは受験関係特化、専門書アカデミーはあらゆる分野
学参プラザと専門書アカデミーの違いや使い分けについて説明してきました。
最後にもう一度まとめます。
ココがポイント
- 学参プラザの取り扱いは受験関係
- 専門書アカデミーの取り扱いは幅広いジャンルの専門書・教科書
- どちらもブックスドリームという会社が運営している
買取方法やキャンペーンなどは両者共通なので、自分が売りたいジャンルに合わせてどちらかを選びましょう。
「雑談」の人気記事
- 液体ミルクは危険?怖い? 液体ミルクのメリット・デメリットについて徹底解説
- ガリガリがパーソナルジムを体験した結果【ガリガリ卒業】
- 【体験談】結婚式に子連れで出席は非常識?式が台無しになる可能性も
- 【体験談】結婚式の受付を頼まれた!当日の流れとポイントを徹底解説
- 【脱ガリガリ】ガリガリこそライザップに行くべき5つの理由


以下の記事もご覧ください。