古本買取

大学の教科書は買うべき?買わない選択肢を徹底解説

2023/2/26(日)

※アフィリエイト広告を利用しています。

大学の教科書は買うべき?買わない選択肢を徹底解説

 

大学の教科書って全部買わないといけないの?

高いし、使わない教科書もあるって聞くし…

 

Mr.T

教科によりけりだね。

頻繁に使う教科もあれば全く使わない教科もあるから一概には言えないんだ。

先輩からもらったり、図書館から借りるということで乗り切れる場合が多いよ。

 

こんな方におすすめ

  • 大学の教科書を買いたくない人
  • 教科書を買わないで乗り切りたい人
  • 教科書を安く or タダで手に入れたい人

 

大学の教科書が高くて全部買いたくない…

授業で使わないって聞くから本当に買う必要があるの?

安く手に入れたり、タダで手に入れる方法を知りたい

 

このように思う人が多いでしょう。

 

年度のはじめなどに大学の教科書を一括で買う人が多いと思いますが、はっきり言ってお金の無駄です。

 

なぜなら頻繁に使う教科書と全く使わない教科書をどちらも買わせられるからです。

 

Mr.T

Mr.Tも一括で買ってしまったけど、とても後悔しているよ。

一度も開かない教科書もあったからね。

 

しかし、教科書が手元にないと不安になる気持ちもわかりますし、どの教科の教科書が必要か不要かを判断するのは非常に難しいでしょう。

 

今回は大学の教科書を買うか買わないか、買うべきタイミングについて説明していきます。

 

  ココがポイント

  • 大学の教科書は使うものと使わないものがある
  • 使わない教科書は買う必要がない
  • 先輩からもらう、図書館で借りる
  • 古本屋やフリマアプリなどで安く買う

 

大学の教科書は買わなくていい?

クエスチョン

 

この章では大学の教科書を買わなくてもいい理由を説明します。

 

  ココがポイント

  • 教科書を使わない教科がある
  • 教科書代が高い
  • 教科書がなくても授業、テストを乗り切れる

 

教科書を使わない教科がある

教科によって教科書を頻繁に使ったり、全く使わない教科があります

 

中学・高校時代と違って、大学の授業は教授オリジナルのプリントやスライドで進んでいくことが多く、教科書がメインではないことが多いです。

 

大学は人数が多いので、「教科書の●ページを読んで」などと言われることもほとんどありません(稀ですが中にはあります)。

 

授業中に教科書を使うことが少ない or 全くない教科もあるので教科書が必要ないのです。

 

Mr.T

大学の授業は聞いてなくてもテストは何とかなるからね。

寝てる、ゲームしてるは当たり前。

そもそも出席してない人もいるからね。

 

教科書代が高い

大学の教科書は専門書なので、一冊が非常に高いものがあります。

 

中には1万円近くするものもあり、全ての教科をそろえるにはかなりの金額が必要になります。

 

お財布に余裕がある人は何も気にせず全て買ってしまった方が楽で安心ですが、全ての人がそうではないでしょう。

 

奨学金を借りながら、バイトをしながら学生生活を送っている人も多いはずです。

 

使わない教科書を購入するのは非常にもったいないです。

 

Mr.T

教科書は買うのが普通だけど、使わない教科もあるから非常にもったいないよ。

教科書代をその他の学費や家賃に回した方がいいよね。

 

教科書がなくても授業、テストを乗り切れる

テスト前になると教科書を読んで勉強するというイメージがありますが、大学のテストでは教科書を最初からすべて読むことは効率が悪いです。

 

例えばMr.Tは薬学部だったのですが、2週間で約15教科ものテストを受けます。

 

1教科当たり200ページなどと膨大な量の範囲がある教科もあるので、最初から最後まで読んでいたらテストに間に合いません。

 

大学のテストはどれだけ過去問を集めるか、どれだけ重要なポイントを見つけていくかがカギになります。

 

「全教科満点を目指すんだ!」

という人は教科書をしっかりと買って、予習復習をすることをおすすめしますが、ほとんどの人はテスト前しか勉強しないでしょう。

 

正直、テスト前もそこまで教科書を開くことがないのです。

 

Mr.T

過去問を徹底的に解いて、ノートをしっかり勉強しておけば試験に落ちることはないよ。

教科書をしっかり読み込めば完璧だけど、時間がかかりすぎてテストに間に合わなくなるしね。

 

大学の教科書を買わない or 安く手に入れる方法

アイデア

 

この章では大学の教科書を買わない or 安く手に入れる方法を説明します。

 

  ココがポイント

  • 先輩からもらう
  • 図書館を活用する
  • 友人とシェアする
  • 中古で買う

 

先輩からもらう

先輩からもらうのが一番手っ取り早い方法でしょう。

 

学年があがると使わなくなる教科書が多くなります。

 

教科書の書き込みも重要なポイントが書いてある可能性が高く、テスト前にかなり参考になる確率が高いです。

 

Mr.T

過去問をもらうついでにいらない教科書があるかどうか確認してみたほうがいいね。

 

図書館を活用する

図書館を活用しましょう。

 

大学で指定されている教科書であれば1冊だけでなく、何冊も置いてある可能性が高いです。

 

しかし、借りたり返したりと図書館に通わなければならないのと書き込みができないのがデメリットです。

 

Mr.T

テスト前とかになると急にみんなが借りだす可能性もあるから注意してね。

 

友人とシェアする

友人とシェアしたり、貸し借りするのも一つの手です。

 

時間割が違えば友人とシェアしたり、貸し借りできる可能性があります。

 

書き込みをどうするかなどの決まり事をしっかりと守らなければいけませんが、実際にシェアしていた人もいましたよ。

 

Mr.T

シェアしていた人は二人で買って、最後には売るという約束をしていたよ。

だから書き込みはしないで、費用も半分ずつ出していたね。

 

中古で買う

タダではありませんが、中古で買えば安く済みます。

 

教科書は大学の生協だけでなく、Amazonや古本屋、メルカリなどのフリマアプリでも買えます。

 

特に大学の近くの古本屋などでは教科書を売る学生が多いので、安く手に入る可能性が高いです。

 

しかし、必要な教科書をすべて手に入れることは難しいでしょう。

 

Mr.T

大学の教科書などを買い取る専門業者もあるから、中古でも教科書を買うことができるんだ。

Amazonにも中古で出品されているよ。

 

大学の教科書を買うか買わないか判断するポイント

 

この章では大学の教科書を買うか買わないかを判断するポイントについて説明します。

 

  ココがポイント

  • 授業の様子
  • 授業・テストの難易度
  • レポート・小テストの有無
  • 専門性
  • 興味

 

授業の様子

授業の初回はオリエンテーション的な感じなので、教科書がなくてもそこまで困りません。

 

スライドやプリントがメインで授業が進行したり、教授オリジナルのテキストを買うように勧められた場合はあまり教科書を開くことがないでしょう。

 

逆に教科書をメインに進行していく場合は教科書が必要になってきます。

 

実際に授業を受けてみて、教科書が必要かどうか判断しましょう。

 

Mr.T

教科書メインだとさすがにないとマズいよね。

 

授業・テストの難易度

授業やテストの難易度によって教科書を買うか買わないかを判断しましょう。

 

なかなか数回の講義で判断するのは難しいですが、各教科や教授に対する難易度のうわさはすぐに広まります。

 

「あの教科は楽。この教科地獄。」

 

などの情報は先輩たちから必ず入ってきます。

 

事前に情報を集めておくことがスムーズに進級するコツです。

 

Mr.T

仕事もそうだけど、コミュ力がないと上手く生きていけないよ。

 

レポート・小テストの有無

中にはレポートや小テストを頻繁に出してくる教授もいます。

 

毎回レポートや小テストを出す教科では教科書がないとさすがにキツイでしょう。

 

逆に学期末のテストまで何もなければ授業を聞かなくても何とかなりますし、教科書を買わなくてもいいでしょう。

 

Mr.T

やるべきときにしっかりと勉強すれば案外テストは何とかなるんだ。

 

専門性・興味

例えばですが、Mr.Tは薬学部なので、薬学を専攻しています。

 

薬学に関しては進級、卒業してもずっと使うため、教科書は必要になってきます。

 

しかし、数学や中国語に関しては一般教養で薬学にはあまり関係がないので、これから先使う可能性は低いです。

 

自分が専攻していて、これから先使う可能性がある教科書は買っておいた方がいいでしょう。

 

逆に選択科目や一般教養などの一時的にしか使わない教科は買う必要はないでしょう。

 

また、興味がある分野は買っておいて問題ないでしょう。

 

自分が好きそうな分野、就職に役立ちそうな分野などは頻繁に教科書を読み返し、知識をため込んでおいたほうが後々役に立ちます。

 

Mr.T

Mr.Tは選択科目で化粧品を取ったことがあるんだ(めっちゃ楽だから)。

高い教科書を買ったのにもかかわらず、一回も開くことなくAを取ったから後悔しているよ。

 

大学の教科書を買うタイミング

書籍

 

この章では大学の教科書を買うタイミングについて説明します。

 

基本的にいつでもいい

市販されているのものであればいつでも買えます。

 

「教科書をこの日まで用意しなければならない」
「オリジナルの教科書なので期限はいつまで」

 

などの指定がない限りはいつ買っても問題ないでしょう。

 

Mr.T

教科によって違うから一概には言えないんだ。

 

初回の授業を受け終えたタイミング

上記の判断するポイントでも説明しましたが、初回の講義を受けてみて判断するのがいいでしょう。

 

必要そうであれば買い、いらなそうであれば見送っても構いません。

 

後で必要になった時もいつでも買えるので特に心配いりません。

 

Mr.T

実際、コピーとかで何とかなるんだよね。

ほとんどの人が教科書を持っているわけだから。

 

大学の教科書を売るにはネットの買取専門店がおすすめ

書籍

 

上記で大学の教科書を買うか買わないか説明してきましたが、授業が終わって不要になった時は買取業者に売るのがおすすめです。

 

この章では大学の教科書を売る際にネットの買取専門店がおすすめな理由を紹介します。

 

買取価格が高い

買取専門店では、査定するスタッフが教科書や参考書の査定に慣れているので買取価格が高い傾向にあります。

 

古くても需要がある商品はしっかりと査定してくれるので、ブックオフなどの古本屋より安心して任せることができます。

 

メルカリよりは金額が落ちる可能性もありますが、確実に買い取ってもらえるので安心です。

 

Mr.T

高く売れる本の例も出してくれているから信頼できるね。

 

高価買取してもらえる具体的な商品は以下のリンクからご覧ください。

>>高価買取商品詳細

 

書き込みあり、カバーなしでも買い取ってくれる

ブックオフなどの古本屋では書き込みがあったりカバーがないと買い取ってもらえませんが、買取専門店では買い取ってもらえることが多いです。

 

買取価格は下がってしまいますが、買取専門店では本の価値や需要で判断しているので、書き込みがある、カバーをなくしただけですぐに買取不可ということはありません。

 

Mr.T

勉強するときに書き込む人は多いよね。

カバーも結構なくしがちだし。

 

自宅まで取りに来てくれる

メルカリでは自分で梱包、発送しなければなりませんが、ネットの買い取り専門店では自宅まで商品を取りに来てくれます。

 

ネットだと申し込みや手続きが面倒だと感じる人も多いと思いますが、そこまで面倒ではありません。

 

必要事項を入力して、段ボールにつめるだけなので非常に楽です。

 

メルカリでの購入者とのやり取り、梱包、発送などの手間を考えると買取専門店の方ははるかに楽です。

 

Mr.T

量が少なければそこまで手間だと思わないかもしれないね。

でも、大量にあるとどれだけの手間と時間がかかるのか…

 

サービスやサポートが満載

ネットの買い取り専門店ではサービスやサポートが満載です。

 

例えば以下で紹介する専門書アカデミーやメディカルマイスターは、5冊以上で送料無料送付用の段ボールを無料プレゼントなどのサービスがあります。

 

また、自分で段ボールを用意すれば査定価格が10%アップなどと、査定価格があがるキャンペーンなども多く行っています。

 

わからないことがあればLineやメール、チャットなどですぐに聞けるので初めての人でも安心です。

 

Mr.T

キャンペーンは時期によって違うけど、うまく組み合わせれば最大100%も買取価格がアップすることもあるんだ。

 

 

大学の教科書買取のおすすめ専門店

専門書アカデミー 実績

 

この章では大学の教科書買取のおすすめ専門店を紹介します。

 

専門書アカデミー

専門書アカデミー 概要

 

専門書アカデミー」は、専門書・医学書・大学の教科書など、専門性の高い分野の書籍を買い取ってくれる買取業者です。

 

買取実績も多く、「Amazonマケプレアワード 2016 カテゴリー賞」も受賞している信頼できる会社です。

 

Mr.T

大学の教科書や参考書は専門書アカデミーが一番おすすめだよ。

 

専門書・教科書買取のおすすめサイト


 

コチラもチェック

【専門書買取】専門書アカデミーの評判・口コミを徹底解説
専門書アカデミーの評判・口コミを徹底解説【専門書買取】

続きを見る

 

\5冊以上で送料無料!/

 

メディカルマイスター

メディカルマイスター 特徴

 

メディカルマイスターは、医療関係の専門書・大学の教科書などの教材の買取に特化したサイトです。

 

医学部や歯学部、薬学部や看護系などの医療関係の教科書や参考書を売りたい場合は、専門書アカデミーよりメディカルマイスターをおすすめします。

 

専門書アカデミーと同じ会社である「ブックスドリーム」が運営しているので、基本的に申し込み方法やサービス内容は同じです。

 

メディカルマイスターと専門書アカデミーは扱っているジャンルが違います。

 

  取り扱いジャンル

  • メディカルマイスター:医療関係の専門書・大学の教科書など
  • 専門書アカデミー:専門書・医学書・大学の教科書など、幅広く専門性の高い分野の書籍

 

メディカルマイスターは医療関係のみ

 

専門書アカデミーは医療関係も取り扱っているので、幅広いジャンルを取り扱っていることが両者の違いです。

 

イメージとしては専門書アカデミーの取り扱いの中で更に医療分野に特化したものがメディカルマイスターという感じです。

 

メディカルマイスターと専門書アカデミーの詳しい違いについては以下の記事をご覧ください。

コチラもチェック

メディカルマイスターと専門書アカデミーの違いを徹底解説
メディカルマイスターと専門書アカデミーの違いを徹底解説

続きを見る

 

Mr.T

メディカルマイスターは医療関係特化。

専門書アカデミーは様々な分野の専門書・教科書という感じだよ。

 

医療関係書籍買取のおすすめサイト
メディカルマイスター ファーストビュー

 

コチラもチェック

【医療関係専門書買取】メディカルマイスターの評判・口コミを徹底解説
メディカルマイスターの評判・口コミを徹底解説【医療関係書籍買取】

続きを見る

 

\5冊以上で送料無料!/

 

 

買取業者のメリット・デメリット

メリット

  メリット

  • 専門書・教科書の取扱実績が多数
  • 5冊以上で送料無料
  • 買取金額が上がりやすい
  • 査定後にキャンセル可能

 

専門書アカデミーとメディカルマイスターでは以上のメリットがあります。

 

大学の教科書や参考書、医学系の専門書などの買取に特化していて、査定をしっかりとしてくれるため買い取り金額が上がりやすいです。

 

また、実績も豊富で、サポートやキャンペーンなども満載です。

 

Mr.T

買取業者はたくさんあるけど、専門書アカデミーやメディカルマイスターが買取価格があがりやすいよ。

 

デメリット

  デメリット

  • 査定が遅いことがある
  • 買取不可の商品は返品に費用がかかる
  • 古い教科書は買取不可

 

専門書アカデミーやメディカルマイスターでは以上のデメリットがあります。

 

卒業・引越しシーズンである3月~4月の混雑時はどうしても査定が遅れてしまうことがあります。

 

引越しなどで時間がない人はなかなか難しいでしょう。

 

しかし、とにかく処分したい、1円でもいいから買い取ってもらいたいという人にはおすすめです。

 

専門書アカデミーやメディカルマイスターでは買取不可の商品はタダで処分してくれます。

 

また、買取不可の商品の返品には費用がかかってしまうので、処分してもらった方がお得です。

 

専門書アカデミーやメディカルマイスターで買い取ってもらえなかった商品は他の業者でも買い取ってもらえる確率は低いので、処分してもらった方がいいでしょう。

 

Mr.T

買取可能な商品の査定に納得ができない場合はタダで返品してくれるよ。

 

まとめ:大学の教科書は教科によって買うか買わないかを判断しよう

まとめ

 

今回は大学の教科書を買うか買わないか、買うべきタイミングについて説明してきました。

 

最後にもう一度まとめます。

 

  ココがポイント

  • 大学の教科書は使うものと使わないものがある
  • 使わない教科書は買う必要がない
  • 先輩からもらう、図書館で借りる
  • 古本屋やフリマアプリなどで安く買う

 

教科書を購入するタイミングは基本的にはいつでもいいですが、初回の授業を受け終えてからが判断しやすいでしょう。

 

大学の教科書は中・高の授業と違って使わないことが多いです。

 

専門性が高くなるので値段が高くなるのは正直仕方がないとも言えますが、高いお金を出してあまり使わないのも損です。

 

真面目に勉強したいのであればすべてそろえておくことをおすすめめしますが、お金をあまりかけたくない人は今回説明したことを頭に入れて、教科書を買うか買わないかを判断することをおすすめします。

 

 

「雑談」の人気記事

  1. 液体ミルクは危険?怖い? 液体ミルクのメリット・デメリットについて徹底解説
  2. ガリガリがパーソナルジムを体験した結果【ガリガリ卒業】
  3. 【体験談】結婚式に子連れで出席は非常識?式が台無しになる可能性も
  4. 【体験談】結婚式の受付を頼まれた!当日の流れとポイントを徹底解説
  5. 【脱ガリガリ】ガリガリこそライザップに行くべき5つの理由

 

Mr.T

以下の記事もご覧ください。

 

参考、画像引用:専門書アカデミー、メディカルマイスター公式ページ

-古本買取

人気記事