資格関係

ラーキャリは他の通信講座と何が違う? 口コミや評判、人気講座などを徹底解説

2022/2/21(月)

※アフィリエイト広告を利用しています。

ラーキャリは他の通信講座と何が違う? 口コミや特徴、人気講座などを徹底解説

 

「ラーキャリ」っていう通信講座を聞いたんだけど、実際どうなの?

通信講座と言ったらユーキャンが有名だけど、ラーキャリは何が違うの?

 

今回はこのようなお悩みを解決します。

 

Mr.T

ラーキャリは他の通信講座に比べてまだまだ知名度が低いけど、受講してみた人の評判はいいよ。

他の通信講座と違って課題提出の必要が無いから自分のペースで勉強できるし、資格取得までの期間が申し込みから最短3週間と短いことが特徴なんだ。

他にも様々なメリットがあるから、どの通信講座で学ぼうか悩んでいる人はラーキャリにも目を通しておくことをおすすめするよ。

 

ラーキャリは数ある通信講座の中の一つの会社です。

通信講座ではユーキャンが知名度No.1で有名ですが、ラーキャリにもユーキャンやその他の通信講座とはまた違った特徴があります。

 

以下で詳しく説明しますが、簡単に説明すると以下のような特徴があります。

 

ココがポイント

  • 申し込みから資格取得までが最短約3週間
  • 課題は提出しなくてもOK
  • 受講期間は無制限
  • テキストは紙のみでネット環境は不要
  • LINEで24時間、いつでも質問ができる
  • 不合格になった場合のサポート

 

他にも様々な特徴やメリットがあります。

 

今回はラーキャリについて口コミや特徴、人気講座などを解説していきます。

 

ラーキャリとは

ラーキャリトップ

 

ラーキャリは通信教育・通信講座を扱っている資格取得サービスで、通信講座の申し込みから試験の受験まで一通りのことが自宅でできます

 

  • 好きなことを仕事にしたい
  • スキルアップしたい
  • 開業したい
  • 転職したい
  • 趣味を広げたい

 

以上のことを考えている人たちのために、ラーキャリは全力でサポートしてくれます。

 

テキストなどの教材が非常にわかりやすく作られているため、資格などの勉強をしたことが無い初心者でも安心して取り組むことができます。

仕事や子育て、家事の合間に専門的な資格を取得することが可能です。

 

取得できる資格の種類は、日常生活に役立つものから実際に仕事や開業時に活かせるものまでたくさんの種類があります。

 

人によって勉強するペースは異なりますが、申し込みから最短3週間で資格が取得できることも魅力です。

 

ラーキャリの特徴

ラーキャリ

 

ラーキャリの特徴について詳しく説明していきます。

 

特徴

  • 申し込みから資格取得までが最短約3週間で完了
  • 課題は提出しなくてもOK
  • 印刷やネット環境での作業は一切不要
  • 試験評価シートで自身の強みや弱みがわかる
  • 質問はLINEで24時間いつでもOK
  • 不合格時のサポートあり
  • 2つ以上の資格を同時に申し込み可能

 

申し込みから資格取得まで最短3週間で完了

申し込みから資格取得まで最短3週間と、短い期間で資格を取得できることが特徴の一つです。

他社の通信講座と比較しても圧倒的な短さなので、資格取得を急いでいる人にはピッタリです。

しかし、人によって勉強するペースが違うので、ゆっくりと進めても問題ありません。

 

また、勉強や試験などすべて自宅で行うことができ、スタッフがサポートしてくれます。

資格試験に合格すると、約2~3週間で「一般社団法人 日本技能開発協会」発行のディプロマ(認定証)を送付してくれます。

 

Mr.T

「資格を取得した」という証明ができ、目に見えて形になるものがあると嬉しいですね。

 

課題は提出しなくてもOK

通信講座だと添削課題がつきものですが、ラーキャリでは添削課題の提出は必要ありません

添削課題自体はありますが、提出してもしなくてもどちらでもいいのです。

 

添削課題に追われてキツイ…

添削課題を提出できなくて先に進めない…

 

などということで悩む必要がありません。

完全に自分のペースで勉強できることが特徴です。

 

Mr.T

添削課題を提出しなくても試験を受けることができますが、できれば自分の力を試すためにも行った方がいいでしょう。

 

印刷やネット環境での作業は一切不要

ラーキャリの教材はすべて紙で作られています

 

通信講座の中にはネットを利用して動画講義を見たり、小テストを受けたりできるサービスがありますが、ラーキャリでは一切ありません。

ネットは便利なのですが、うまく使いこなせるか不安な人も多いでしょう。

そんなネット環境に不安な人にはラーキャリが最適です。

 

紙であれば自分でテキストに書き込みができたり、付箋を貼ったりするのが非常に楽で、学生時代から行っていた勉強法も通用します。

また、「手を動かす」ことは記憶に残りやすい行為なので、デジタルのテキストより手を動かす機会が多い紙のテキストの方が記憶の定着率がいいでしょう。

 

テキストや問題集の紙も上質紙を利用しています。

 

Mr.T

テキストの紙の質は結構重要ですよ。

実際に紙の質の悪いテキストを他で使ったことがあるのですが、何かヤル気が出ないんですよね。

色とか手触りとか質の悪いものだと勉強の邪魔になります。

 

試験評価シートで自身の強みや弱みがわかる

試験に合格し、資格を取得して終わりではないはずです。

資格取得の最大の目的は、資格を取得した後、講座で学んだことを仕事や日常生活に活かすことです。

 

ラーキャリでは添削課題と試験終了後に「試験評価シート」を発行しています。

間違えた問題を試験終了後に復習することで自分の弱点を知ることができます。

 

質問はLINEで24時間いつでもOK

学習中にどうしてもわからないことが出てきます。

そんなときはLINEで24時間365日相談することができます。

 

勉強する時間は人それぞれなので、深夜遅くに勉強する人もいれば祝日などの休みしか勉強できない人もいます。

このような人たちもいつでも質問できるのはありがたいですね。

 

LINEであれば写真も送ることができるので、質問内容の文章を考えるのが難しいときにも写真を送れば簡単に伝わりますね。

 

Mr.T

他の通信講座はFAXやネット、アプリを介しての質問が多いです。

LINEであればほとんどの人が使っていますし、使い方も簡単なので安心ですね。

 

不合格時のサポートあり

万が一試験に不合格になった場合、再試験料(5,000円)が2回まで無料になる「資格取得安心サポート」が全資格についてます。

 

勉強は一通り終わったけど、テストが受かるか不安でなかなか試験を受けれない…

 

という人にも安心のサポートです。

 

Mr.T

中には合格できる実力があるのにもかかわらず、不安で試験を受けれない人も多いです。

気持ちはわかりますが、知識は時間と共に薄れていってしまうので、時間が経つと不利になってしまいます。

ラーキャリにはサポートがあるので、カリキュラムが修了したらすぐに試験を受けましょう。

 

2つ以上の資格を同時に申し込み可能

2つ以上の講座を同時に申し込むことが可能です。

2講座以上のセットで申し込みをすると、割引などのお得な特典を手にすることができます。

 

  • 2資格で20,000円割引
  • 3資格目の申し込みで4資格目のテキストを無料プレゼント

 

下記で詳しく説明しますが、ラーキャリには受講期限がないので複数の講座を申し込むことが可能です。

他の通信講座は大抵受講期限があり、期限を過ぎてしまうとサポートしてくれなくなるので、一つずつ申し込むしかないのです。

 

ラーキャリの料金・コース

料金

 

料金・コース

  • 通信講座+試験:39,500円~49,500円
  • 通信講座のみ:38,500円
  • 試験のみ:11,000円

*講座によっては付属品があるので更に高いものもある

 

基本的にはどの講座も以上の3種類です。

資格を取得するために通信講座を受ける人が多いので、39,500円~49,500円かかることになります。

試験のみの受講も可能です。

 

中には付属品がついている講座もあるので、更に追加料金がかかります。

 

キャンペーン期間が狙い目

ラーキャリではキャンペーンを実施している期間があるので、キャンペーン期間が狙い目です。

 

キャンペーンはいつ行われるかわからないので、実施している期間に申し込むのがおすすめです。

 

ラーキャリの教材/テキスト

パーソナルカラープランナー

 

勉強する上で、メインで使うテキスト/教材について説明します。

 

メインテキストは1冊のみ

メインで使うテキストは1冊のみと、負担が少ない内容になっています。

大抵、他社の通信講座はメインテキストやサブテキストが何冊もあり、何カ月もかけて学習していくことが多いですが、ラーキャリでは最短2週間で修了するカリキュラムを組んでいるのでテキストの量が多くありません。

 

テキストは白黒ですが、文字ばかりでなく図や表、イラストなどが入っているので初心者にもわかりやすい内容になっています。

 

カラーの方が見やすいと思うんだけど…

 

Mr.T

確かに見やすさで言ったらカラーの方が見やすく、他社でもカラーのテキストが多いね。

でも、自分で書き込んだりマーカーをひいて目立たせるようにして、自分がわかりやすいようなテキストを作るときは白黒の方がやりやすいよ。

 

問題集で実力を確認

知識はインプットしただけでは使い物になりません。

アウトプットできて初めて知識が役立ちます。

 

テキストで知識をインプットし、問題集を使ってアウトプットをして知識を定着させましょう。

問題を解くことで自分のわからない点がはっきりします。

試験前の腕試しにも使えます。

 

添削課題で弱点を発見

ラーキャリでは添削課題を提出しなくても構いませんが、添削問題を解いてみることをおすすめします。

 

自分一人の力だと、どうしてもしっかりと理解できていないところや見落としがあります。

添削を有効に活用することによって自分の理解度を確認し、苦手分野を把握することでより効果的に勉強を進めることができます。

 

試験前の腕試しとして利用するのもいいでしょう。

 

ラーキャリの資格試験

勉強

 

学習を修了したら資格試験に挑戦しますが、「試験に受かるか不安…」という人も多いでしょう。

ラーキャリの資格試験について説明してきます。

 

試験は難しい?

難易度はそこまで高くなく、テキストの内容を理解していれば十分受かります。

筆記試験の内容は基本的にテキストに記載の内容から出題されるので、テキストの内容をある程度理解していれば合格できる内容です。

 

テキスト自体もそこまで量が多くは無いので、繰り返し読み込み、問題集で演習すれば落ちることはないでしょう。

 

自宅で受験できる

試験は全て自宅で受験できます

他社の通信講座によっては、試験会場に足を運んで受けることもありますが、ラーキャリではすべての試験を自宅で受けることができます。

 

場所や時間に左右されないので、普段忙しい人も安心して受けることができます。

 

Mr.T

試験慣れしてない人やプレッシャーに弱い人でも自宅で受験できるのは安心ですね。

 

合格後は認定証が届く

資格取得後、専門知識を持っていることが証明されるディプロマ(認定証)が2~3週間以内に届きます。

就職や転職にも有効に使えます。

 

試験のみの申し込みもOK

他社の通信講座では学習を修了した後に試験という流れが多いですが、ラーキャリでは試験のみの申し込みもOKです。

既に知識があり、試験だけ受けたい人は学習を修了しなくても試験を受けることができます。

 

試験の解答用紙を郵送で送り、試験結果はメールで発表されます。

最短で資格取得を目指したい人に最適です。

 

ラーキャリと他の通信講座との違い・比較

クエスチョン

 

上記でラーキャリの特徴を説明してきましたが、具体的に他社との違いは何かを説明します。

 

受講期限がない

大抵、他社の通信講座は受講期限が決まっています

講座にもよりますが受講開始から半年や1年など、サポートしてくれる期間が決まっていることが多いのです。

なので、この受講期間中に学習を修了できないとまた初めからやり直さなければなりません。

 

しかし、ラーキャリでは受講期間が無いので自分の学習が修了し、資格を取得するまでサポートしてくれます

 

ラーキャリのカリキュラムの期間は他社と比較して短いので、そこまで時間はかからないでしょう。

 

受講期限がないことやカリキュラムの期間が短いので、複数の講座をいっぺんに申し込むことが可能であり、上記で説明したようなお得なセット割引などを適用することもできるのが他社との違いです。

 

カリキュラムの期間が短い

上記でも説明しましたが、資格取得までの期間が短いことが他社との違いです。

会社や通信講座の内容にもよりますが、申し込みから最短3週間で資格を取得できる通信講座はあまり見ません。

最低でも1ヶ月、通常3ヶ月から半年以上かかるものが多いです。

 

ラーキャリでは資格取得を最短2週間でできるようなカリキュラムを組んでいます。

勉強する期間は2週間で、申し込みや教材到着までの1週間を合わせて合計3週間で資格が取得できます。

勉強時間をあまり取れない人でも気軽に挑戦することができます。

 

勉強から試験まですべて自宅でできる

通信講座なので自宅で勉強できるのは当たり前ですが、試験は試験会場に足を運んで受けることが多いです。

しかし、ラーキャリでは勉強から試験まで、すべて自宅で済ますことができます

 

試験は緊張する人が多く、試験本番で実力を発揮できずに不合格になってしまう人が多いです。

自宅受験であればそこまで緊張せず、リラックスして受験できることがメリットですね。

 

Mr.T

他社の通信講座は講座の種類によって自宅受験か、会場受験かが違います。

実際に講座を確認してみないとわかりませんが、ラーキャリはすべて自宅受験できます。

 

取り扱っている資格が違う

通信講座は各社すべて同じものを扱っているかというと、そうではありません。

例えば登録販売者の通信講座はラーキャリにはありません。

国家資格やメジャーな資格はユーキャンなどの大手では扱っていますが、ラーキャリでは扱っていません。

 

また、ラーキャリには「心理カウンセリングアドバイザー」を扱っていますが、似たような資格はたくさんあるので以下に例を挙げます。

 

 

心理系の資格の例

  • メンタル心理カウンセラー
  • 認定心理士
  • メンタルケアカウンセラー
  • メンタルヘルス・マネジメント検定
  • メンタルケア心理士

 

などなど、この他にもたくさんの同じジャンルで似たような資格が存在します。

これらの資格は民間で行っているので、主催している団体が違うと同じような内容でも資格の種類が異なるのです。

 

なんか似たような名前のものが多いね。

どれを選べばいいか正直わからない…

 

Mr.T

そこまで大きな差はないよ。

どの資格を取っても胸を張って資格を持っていると言えるよ。

仕事などで資格を指定されているときは注意しよう。

 

ラーキャリで取得できる資格

資格

 

上記で各社、取り扱っている資格が違うと説明しました。

以下ではラーキャリで扱っている資格を紹介します。

 

ラーキャリの人気資格10選

ラーキャリではたくさんの講座を扱っていますが、その中でも特に人気のある講座を10種類紹介します。

 

1:コーヒープロフェッショナル

コーヒープロフェッショナル

 

資格・講座名コーヒープロフェッショナル資格取得講座
内容
  • コーヒーの歴史
  • コーヒーの淹れ方など
おすすめな人
  • 趣味や仕事に使えるコーヒーの知識を習得したい人
  • コーヒーを美味しく淹れたい人
  • 自分好みの豆の種類を追求したい人
  • 他人に振る舞いたい人
資格を取得するメリット
  • 資格の取得で顧客との信頼関係を築く!
  • 自分で美味しいコーヒーを淹れることができる!
  • 消費者から普及する側になれる
  • 初心者でも本格的なコーヒーを淹れる技術が身につく
費用
  • 通信講座+試験:39,500円~60,500円
  • 通信講座のみ:38,500円~49,500円
  • 試験のみ:11,000円
人気の理由比較的開業を始めやすく、コーヒーを好きな人が多いから

 

コーヒーのプロフェッショナル、専門家を目指す資格です。

 

コーヒーを飲む人は非常に多いですが、コーヒーについて詳しく知っている人は少ないです。

日常で身近にあるコーヒーは比較的開業を始めやすく、コーヒーを好きな人が多いことから人気のある資格となっています。

 

この講座では「コーヒーの歴史」から「コーヒーの木・豆の種類」、「コーヒーの淹れ方」などの専門知識と基本技術を習得できる内容になっています。

 

コーヒープロフェッショナルの資格を取得すると、自分の趣味だけでなくカフェの開業やコーヒー関係の会社への就職など、様々な場面で資格が活躍します。

 

コースは複数の種類がありますが、基本的には以下の3種類です。

 

  • 通信講座+試験:39,500円~60,500円
  • 通信講座のみ:38,500円~49,500円
  • 試験のみ:11,000円

 

コースは複数の種類があり、付属品付きのコースを選ぶと「利き豆セット&コーヒーミル」がついてきます。

これらの付属品を使うことによってテキストだけの勉強だけでなく、実際に体験することで知識を深めることができます。

 

あらゆる通信講座の中でもコーヒーは身近にあるので、誰でも手を付けやすい資格です。

 

2:コーチングプロフェッショナル

コーチングプロフェッショナル

 

資格・講座名コーチングプロフェッショナル資格取得講座
内容
  • コーチングの基礎
  • コーチングスキル
  • コーチングのポイントなど
おすすめな人
  • 「潜在能力を開放し、内面にある答えを引き出すこと」に少しでも関心がある人
  • 「自分の本当の性格」を知りたい人
  • 「前向きになるにはどうすべきか」を考えたい人
  • 仕事やビジネスの結果を改善したいと考えている人
資格を取得するメリット
  • 試験合格からすぐにプロフェッショナルとして活躍可能!
  • 人の人生を変えることができる
  • より良いコミュニケーションがとれる
  • プロのコーチになれる
費用
  • 通信講座+試験:39,500円~49,500円
  • 通信講座のみ:38,500円
  • 試験のみ:11,000円
人気の理由コーチングは様々な業種に活かすことができ、幅が広いから

 

コーチングの知識を取得できる資格です。

 

人に何かを教える、指導するときには「コーチング」というスキルが必要です。

仕事で人に何かを教える機会は多く、特に管理職についている人は教え方が下手だと信頼を失ってしまいます。

コーチングはただ単に教える技術だけではなく、相手の潜在能力を解放させ、内面にある答えを引き出す手段でもあります。

 

この講座では「コーチングの基礎」から「コーチングスキル」、「コーチングのポイント」などの知識を取得できる内容になっています。

 

コーチングの資格を取得し、スキルを身につけることで仕事の効率アップはもちろん、コミュニケーションを円滑に行うことができます。

 

コースは複数の種類がありますが、基本的には以下の3種類です。

 

  • 通信講座+試験:39,500円~49,500円
  • 通信講座のみ:38,500円
  • 試験のみ:11,000円

 

コーチングをする機会は特にビジネスで多く、様々な業種で幅広く活かすことができます。

現在管理職にある人はもちろん、将来昇進や昇給を考えている人は早めにコーチングのスキルを身につけておいた方がいいでしょう。

 

3:サプリメントアドバイザー

サプリメントアドバイザー

 

資格・講座名サプリメントアドバイザー資格取得講座
内容
  • サプリメントの基礎知識
  • サプリメントの選び方
  • サプリメントの服用と保管
おすすめな人
  • 薬剤師や登録販売者などの健康をサポートする人
  • サプリメント活用の知識を身につけたい人
  • 予防医学について学んでいる人
  • いつまでも健康的に過ごすために栄養学を身につけたい人
資格を取得するメリット
  • 試験合格からすぐにアドバイザーとして活躍可能!
  • 選ぶべきサプリメントの基準が分かる
  • 悩み別の栄養素がわかる
  • ビジネスだけでなく自身や家族の日常生活にも活かせる
費用
  • 通信講座+試験:39,500円~49,500円
  • 通信講座のみ:38,500円
  • 試験のみ:11,000円
人気の理由コロナ禍で健康や栄養に気を使う方が増加しているためから

 

サプリメントの知識を取得できる資格です。

 

サプリメントを日常で活用している人はとても多いですが、しっかりとした知識を持って活用している人は非常に少ないです。

薬剤師や登録販売者などの資格を持っている人は医薬品の知識はしっかりと持っていますが、サプリメントに関してはあまり勉強しなくても試験に受かることができるので、知識が乏しい人が多いのです。

 

日常で身近にあるサプリメントは手に入れやすく、健康のために使う人が多いので人気のある資格となっています。

 

この講座では「サプリメントの基礎知識」から「サプリメントの選び方」、「サプリメントの服用と保管」などの知識を取得できる内容になっています。

 

サプリメントアドバイザーの資格を取得すると、自分や家族の健康はもちろん薬局やドラッグストアなどの健康を扱う職場で大活躍します。

 

コースは複数の種類がありますが、基本的には以下の3種類です。

 

  • 通信講座+試験:39,500円~49,500円
  • 通信講座のみ:38,500円
  • 試験のみ:11,000円

 

サプリメントを扱う機会は多く、自分や家族が服用する場合はもちろん、サプリメントの接客などで活かすことができます。

現在サプリメントに興味がある人やサプリメントなどの健康を扱う職種の人は身につけておいて損はないでしょう。

 

4:パーソナルカラープランナー

パーソナルカラープランナー

 

資格・講座名パーソナルカラープランナー資格取得講座
内容
  • パーソナルカラーの概要
  • 色にまつわる基本要素
おすすめな人
  • 化粧品担当など、色に関する仕事についている人
  • 自分に似合う色が知りたい人
  • カラーのセンスをアップさせたい人、美容やファッションセンスをアップさせたい人
資格を取得するメリット
  • 試験合格からすぐにプランナーとして活躍可能!
  • パーソナルカラーを簡単に診断することができる
  • 正しいカウンセリング方法を知ることができる
  • パーソナルカラーの知識を身につけで家族や友人を魅力的にできる
費用
  • 通信講座+試験:39,500円~49,500円
  • 通信講座のみ:38,500円
  • 試験のみ:11,000円
人気の理由SNSの普及により「どう見られるか」を気にする若年層の女性が増加しているから

 

パーソナルカラーの知識を取得できる資格です。

 

パーソナルカラーとは簡単に説明すると、その人にあう色のことです。

人によってそれぞれ合う色は違い、その人の生まれ持った色と雰囲気が調和した色があります。

 

それぞれ好きな色はあると思いますが、その色が自分に合っているとは限りません。

色にもそれぞれ特色があり、人に与えるイメージがあります。

 

例えば赤色から連想されるものは情熱、太陽、炎、血液、愛など活発的なものが特徴で、みずみずしさ、生命力、刺激的などのイメージがあります。

また、赤鬼のように怒りや恐怖などのマイナスイメージもあります。

 

青色は、空や海を連想する人が多く、広々とした清々しさ、さわやかなどのイメージがあります。

また、冷たい、涼しい、冷酷さなどのマイナスイメージもあります。

 

この講座では「パーソナルカラーの概要」から「色にまつわる基本要素」などの知識を取得できる内容になっています。

自分に合った色の服やインテリアをコーディネートしたり、メイクに活かすことができます。

また、化粧品担当などの「色」に関する仕事についている人にとても役立つ資格です。

 

コースは複数の種類がありますが、基本的には以下の3種類です。

 

  • 通信講座+試験:39,500円~49,500円
  • 通信講座のみ:38,500円
  • 試験のみ:11,000円

 

色に関するものは身近にたくさんあり、色についての知識を持っていれば仕事やプライベートで大活躍します。

特に色に携わる仕事についている人は身につけておいて損はないでしょう。

 

5:漢方アドバイザー

漢方アドバイザー

 

資格・講座名漢方アドバイザー資格取得講座
内容
  • 漢方の基礎知識
  • 漢方薬
おすすめな人
  • 薬剤師や登録販売者などの漢方に携わる人
  • 健康や美容に関心がある人
  • 生活習慣を改善したい人
  • 難病や原因が特定できない病気を改善したい人
  • 薬に頼りたくない人
資格を取得するメリット
  • 試験合格からすぐにアドバイザーとして活躍可能!
  • 健康の維持や美容に役立てられる
  • 薬局・ドラッグストアの接客にも活用できる
  • 医療業界での仕事に活かせる
費用
  • 通信講座+試験:39,500円~49,500円
  • 通信講座のみ:38,500円
  • 試験のみ:11,000円
人気の理由コロナ禍で健康や栄養に気を使う方が増加しているから

 

漢方の知識を取得できる資格です。

 

漢方は様々な場面で活躍します。

病院で処方されることもあればドラッグストアなどで販売されているものもあり、風邪などの急性疾患から慢性疾患まで幅広く使われています。

 

薬剤師も登録販売者も漢方については勉強していますが、漢方の知識は奥が深く、自信を持って漢方に詳しいと言える人は非常に少ないです。

資格を持っていることによって、他の人より一歩抜き出ることができるでしょう。

 

この講座では「漢方の基礎知識」から「実際に使用する漢方薬」などの知識を取得できる内容になっています。

漢方を日常の生活で使う人や、漢方を販売する薬剤師や登録販売者にもおすすめの資格です。

 

コースは複数の種類がありますが、基本的には以下の3種類です。

 

  • 通信講座+試験:39,500円~49,500円
  • 通信講座のみ:38,500円
  • 試験のみ:11,000円

 

漢方を使う機会は人によっては多く、知識を持っていれば仕事やプライベートで大活躍します。

漢方に携わる仕事についている人は身につけておいて損はないでしょう。

 

6:食育栄養アドバイザー

食育アドバイザー

 

資格・講座名食育栄養アドバイザー資格取得講座
内容
  • 食育の基礎
  • 栄養素とエネルギー
  • 生活と食
おすすめな人
  • 健康のための食事や栄養に関心がある人
  • 健康的な生活に興味がある人
  • 仕事や学業、体力を向上させたい人
  • 食に関する仕事に活かしたい人
資格を取得するメリット
  • 試験合格からすぐにアドバイザーとして活躍可能!
  • ビジネスだけでなく自身の日常生活にも活かせる
  • 子育てや介護にも活かせる食育栄養
  • スポーツにも役立つ
費用
  • 通信講座+試験:39,500円~49,500円
  • 通信講座のみ:38,500円
  • 試験のみ:11,000円
人気の理由コロナ禍で健康や栄養に気を使う方が増加しているから

 

食育栄養の栄養学の知識を取得できる資格です。

 

健康を維持するために「食」は不可欠だとは知りながら、普段の食生活をあまり気にしていない人は多いのではないでしょうか?

食育、栄養学では、「健康と栄養」に着目したカリキュラムとなっています。

自身の健康はもちろん家族の健康の維持や、胎児や赤ちゃんの「食」についても学べる講座です。

 

コロナ禍で健康や栄養に気を使う人が増加していることから受講者が増えています。

 

この講座では「食育の基礎」から「栄養素とエネルギー」、「生活と食」などの知識を取得できる内容になっています。

 

食育栄養アドバイザーの資格を取得すると、自分や家族の健康はもちろん食や健康を扱う職場で大活躍します。

 

コースは複数の種類がありますが、基本的には以下の3種類です。

 

  • 通信講座+試験:39,500円~49,500円
  • 通信講座のみ:38,500円
  • 試験のみ:11,000円

 

「食」に関しては毎日かかわる事柄であり、意識するとしないでは健康に大きな影響がでます。

知識を持っていると持っていないとでは大違いです。

現在「食」や「栄養学」に興味がある人は身につけておいて損はないでしょう。

 

7:ファスティングスペシャリスト

ファスティング

 

資格・講座名ファスティングスペシャリスト資格取得講座
内容
  • ファスティングの基礎
  • ファスティングをおこなう上で注意すること
  • ファスティングの実践
おすすめな人
  • 健康や美容、ダイエットに関心がある人
  • 人の役に立ちたい人
  • 生活習慣が乱れている、身体が重いと感じる人
  • 他人に振る舞いたい人
資格を取得するメリット
  • 試験合格からすぐにスペシャリストとして活躍可能!
  • 体質的な悩みを改善できる
費用
  • 通信講座+試験:39,500円~49,500円
  • 通信講座のみ:38,500円
  • 試験のみ:11,000円
人気の理由正しいファスティングをすれば肥満という見た目だけでなく、健康にも大きな影響を与えるから

 

ファスティングの知識を取得できる資格です。

 

ファスティングとは「断食」のことです。

ファスティングではダイエットやデトックスの効果が期待できます。

 

断食は難しい、ツラそう、というイメージを持っている人が多いですが、正しいやり方と知識を身につければ継続的に続けることができるようになります。

断食のメリットを理解していても、断食による副作用(好転反応)をしっかりと理解していないと辛くて挫折する人が非常に多いです。

断食の基本的な知識から実践までのスキルを身につけることによってより安全に、健康的に断食をできるようになります。

 

健康や見た目に気を遣う人が非常に多く、断食にはダイエット効果もあるので受講者が増えています。

 

この講座では「ファスティングの基礎」から「ファスティングをおこなう上で注意すること」、「ファスティングの実践」などの知識を取得できる内容になっています。

 

ファスティングスペシャリストの資格を取得すると、自分や家族の健康はもちろん健康や美容に関する職にも役に立ちます

 

コースは複数の種類がありますが、基本的には以下の3種類です。

 

  • 通信講座+試験:39,500円~49,500円
  • 通信講座のみ:38,500円
  • 試験のみ:11,000円

 

断食はジムに通ったり、器具を用意する必要が無いので気軽に始めることができます。

しかし、しっかりとした知識を持っていないと挫折する可能性が高いです。

 

現在「健康」や「断食」に興味がある人は身につけておいて損はないでしょう。

 

8:心理カウンセリングアドバイザー

心理カウンセラー

 

資格・講座名心理カウンセリングアドバイザー資格取得講座
内容
  • 心理カウンセリングの基礎
  • 心理カウンセリングの準備
  • 心理カウンセリングの実践
おすすめな人
  • 共感力の高い人
  • 問題解決能力が高い方
  • 相手の長所を見つけることができる人
  • 社会の考え方に関心を持っている人
  • 知識欲が高い人
資格を取得するメリット
  • 試験合格からすぐにアドバイザーとして活躍可能!
  • コミュニケーション能力がつく
  • 開業や講師としての活動を目指せる
費用
  • 通信講座+試験:39,500円~49,500円
  • 通信講座のみ:38,500円
  • 試験のみ:11,000円
人気の理由コロナ禍によるストレス過多の状況が増えており、精神面のケアなど、趣味と実益をゆるやかに兼ねた資格であるから

 

心理カウンセリングの知識を取得できる資格です。

 

現在、情報が多様化している社会や常に忙しく働いている社会では、メンタルに不調をきたす人が多いです。

仕事やプライベートで人間関係などの様々な不安や悩みを抱えている人が増えているのです。

このような人たちをサポートできるようになるために、心理カウンセリングアドバイザーという職業は存在します。

 

同僚や友人の悩みを聞く機会は多いと思いますが、しっかりとした知識を持っていないとせっかく相手が話してくれたのに逆効果になってしまいます。

相手の為にならないことをしてしまうと、信頼関係が一気に崩れてしまう可能性もあるのです。

 

コロナ禍によるストレス過多の状況が増えており、精神面のケアなど、趣味と実益を兼ねた資格であるため受講者が増えています。

 

この講座では「心理カウンセリングの基礎、準備、実践」などの知識を取得できる内容になっています。

 

心理カウンセリングアドバイザーの資格を取得すると、周りの人間関係が良好になるだけでなく、仕事場でのマネジメントやコミュニケーション能力の向上にも役立ちます。

 

コースは複数の種類がありますが、基本的には以下の3種類です。

 

  • 通信講座+試験:39,500円~49,500円
  • 通信講座のみ:38,500円
  • 試験のみ:11,000円

 

これから先、更にメンタルに不調をきたす人が増えていくことが予想されます。

現在心理学に興味がある人や周りの人たちをサポートしてあげたい、マネジメントに役立てたいという人は身につけておいて損はないでしょう。

 

9:パンプロフェッショナル

パンプロフェッショナル

 

資格・講座名パンプロフェッショナル資格取得講座
内容
  • パンの基礎知識
  • パンの材料と道具
  • パンの種類
  • パンのレシピ
  • パン屋を開業するには
おすすめな人
  • 親子でパンを作りたい人
  • 将来パン屋を開業したい人
  • アレルギーの方も安心して食べられるパンを作りたい人
資格を取得するメリット
  • 試験合格からすぐにスペシャリストとして活躍可能!
  • 現在の仕事でスキルアップができる
  • ビジネスだけでなく自身の日常生活にも活かせる
  • 家族との時間を作ることができる
費用
  • 通信講座+試験:39,500円~49,500円
  • 通信講座のみ:38,500円
  • 試験のみ:11,000円
人気の理由おうち時間が増え、料理の機会が増えたから

 

パンについての知識を取得できる資格です。

 

パンを食べる人は多く、パンへの興味が湧いている人が増えています。

理由は様々ありますが、コロナ禍のせいでおうち時間が増え、料理の機会が増えたことが一つの要因だと考えられます。

 

この講座では「パンの基礎知識」から「パンの材料と道具」、「パンの種類」、「パンのレシピ」、「パン屋を開業するには」などパンについて幅広く学ぶことができます。

趣味でパン作りに挑戦してみたいという人から、パン屋を開業してみたいという本格的にパン作りを始めたい人にもおすすめな講座です。

 

パンに関する知識をしっかりと身につけると、小麦アレルギーなどでパンを食べることができない人にも他の材料を使ってパンを作ることができるようになります。

親子で一緒にパンを作るなどのコミュニケーションにも役立つ資格です。

 

コースは複数の種類がありますが、基本的には以下の3種類です。

 

  • 通信講座+試験:39,500円~49,500円
  • 通信講座のみ:38,500円
  • 試験のみ:11,000円

 

趣味でパン作りを始めたい人、本格的にパン屋を開業したい人にも適した講座です。

 

10:介護食プランナー

介護食

 

資格・講座名介護食プランナー資格取得講座
内容
  • 食育の基礎
  • 食事のポイントと実践
おすすめな人
  • 料理と健康に関心がある人
  • 身近にいる要介護者が喜んでくれることをしたい人
  • 介護現場で活躍したい人
  • 健康に合わせたメニューを考えるのが好きな人
資格を取得するメリット
  • 試験合格からすぐにプランナーとして活躍可能!
  • 高齢者の方のケアや求めていることが分かる
  • 栄養バランスのとれた食事が作れる
  • 福祉・介護業界への即戦力に
費用
  • 通信講座+試験:39,500円~49,500円
  • 通信講座のみ:38,500円
  • 試験のみ:11,000円
人気の理由コロナ禍で健康や栄養に気を使う方が増加し、自分の家族にも生かせるから

 

介護食の知識を取得できる資格です。

 

日本は65歳以上の高齢者が20%を超える、超高齢化社会です。

超高齢化社会に伴い、介護の需要が急速に高まっています。

現在、介護に関する人員は不足しているので、介護関係の資格を持っていると職に困ることはないでしょう。

 

高齢者の食、介護食は一般的な食とは少し傾向が違うので、しっかりとした知識を持っていないと非常に難しく感じます。

高齢者の体の特徴などを理解していないと、重大な事故につながる可能性もあるのです。

 

老人ホームなどに入れず自宅で家族を介護する機会が増えていることもありますが、コロナ禍で健康や栄養に気を使う人が増加し、自分の家族にも活かせることから受講者が増えています。

 

この講座では「介護食の種類」から「高齢者の特徴」、「症状別の食事の作り方」などの知識を取得できる内容になっています。

 

介護食プランナーの資格を取得すると、自身の家族の介護に役立つだけでなく、福祉や介護業界への即戦力になることができるでしょう。

 

コースは複数の種類がありますが、基本的には以下の3種類です。

 

  • 通信講座+試験:39,500円~49,500円
  • 通信講座のみ:38,500円
  • 試験のみ:11,000円

 

これから先、更に超高齢化社会が進むことが予想されます。

介護に興味がある人や家族をサポートしてあげたい、福祉や介護業界の職に就きたいという人は身につけておいて損はないでしょう。

 

ラーキャリの通信講座一覧

ラーキャリではR4.2月現在、全44種類の通信講座があります。

以下、簡単に紹介します。

 

栄養・料理の資格講座

  • 幼児食プランナー資格取得講座
  • サプリメントアドバイザー資格取得講座
  • パンプロフェッショナル資格取得講座
  • 漢方アドバイザー資格取得講座
  • 介護食プランナー資格取得講座
  • 料理スペシャリスト資格取得講座
  • 薬膳プロフェッショナル資格取得講座
  • 食育栄養アドバイザー資格取得講座
  • オーガニックベジタブルアドバイザー資格取得講座
  • アスリートフードアドバイザー資格取得講座

 

健康美容・スポーツの資格講座

  • ハーブプロフェッショナル資格取得講座
  • スキンケアスペシャリスト資格取得講座
  • リンパマッサージ資格取得講座
  • ファスティングスペシャリスト資格取得講座
  • ベビーマッサージプロフェッショナル資格取得講座
  • ヨガプロフェッショナル資格取得講座
  • ジェルネイルプロフェッショナル資格取得講座
  • アロマセラピープロフェッショナル資格取得講座
  • アーユルヴェーダスペシャリスト資格取得講座
  • ピラティススペシャリスト資格取得講座

 

ビジネス・趣味・実用の資格講座

  • 終活ライフケアアドバイザー資格取得講座
  • マネーライフアドバイザー資格取得講座
  • ビジネスマネジメントアドバイザー資格取得講座
  • ガーデニングスペシャリスト資格取得講座
  • ウェディングアドバイザー資格取得講座
  • コーヒー&マネージメント資格取得講座
  • インテリアプランニングアドバイザー資格取得講座
  • コーヒープロフェッショナル資格取得講座
  • カフェテリアマネージャー資格取得講座
  • パーソナルカラープランナー資格取得講座
  • SEOマーケティングアドバイザー資格取得講座
  • 家電アドバイザー資格取得講座
  • バーテンダースペシャリスト資格取得講座
  • 収納コーディネーター資格取得講座
  • 紅茶プロフェッショナル資格取得講座
  • 事務プロフェッショナル資格取得講座

 

動物の資格講座

  • ペットシッタープロフェッショナル資格取得講座
  • ペットトリミングプロフェッショナル資格取得講座

 

お酒の資格講座

  • ウイスキープロフェッショナル資格取得講座
  • 日本酒プロフェッショナル資格取得講座
  • ワインプロフェッショナル資格取得講座

 

心理学の資格講座

  • 行動心理プロフェッショナル資格取得講座
  • コーチングプロフェッショナル資格取得講座
  • 心理カウンセリングアドバイザー資格取得講座

 

 

少しずつ種類が増えているので、これから更に魅力的な通信講座が追加される可能性大です。

 

ラーキャリのデメリット

デメリット

 

ここまで、ラーキャリの特徴やメリットを説明してきました。

上記で説明したような様々な点でメリットがあり、自信を持っておすすめできる講座です。

 

しかし、当然デメリットも存在します。

通信講座は気軽に購入できる金額ではないので、メリットとデメリットを理解した上、よく検討してから申し込みするべきです。

 

以下では、ラーキャリのデメリットついて解説していきます。

 

料金がやや高め

他社の通信講座と一つ一つ比較したわけではないので一概には言えませんが、料金が高いという口コミが目立ちます。

ラーキャリでも通信講座によりますが、一般的には以下の料金体制が多いです。

 

  • 通信講座+試験:39,500円~49,500円
  • 通信講座のみ:38,500円
  • 試験のみ:11,000円

 

資格を取ることを目的にした人が多いので、ほとんどの人が39,500円~49,500円かかるでしょう。

人によって高い、安いの感覚は違いますが、テキストやカリキュラムの量で比べると少し高いと感じる人も多いでしょう。

 

しかし、最短2~3週間で資格を取得できるという点は他社と比較して最大の魅力であり、長時間の勉強はいらず、短期間の勉強で資格を取得できることは時間の面で見ると費用対効果は高いでしょう。

 

eラーニングなどの動画教材がない

ラーキャリはすべて紙のテキストで学習します。

スマホなどで動画で学ぶことができません

 

中にはテキストだけでは理解できず、動画をメインで学習したいという人もいます。

このような人は他社の通信講座を検討した方がいいでしょう。

 

しかし、他社の通信講座を見てみると確かに動画教材を用意している講座も多いですが、あまり使わない人も多いです。

動画の内容が薄く、テキストだけでも十分という口コミが多いことも事実です。

 

ラーキャリではテキストだけでも十分試験に合格できるようなカリキュラムを組んでいるので心配いらないでしょう。

 

ラーキャリの口コミ・評判

評価

 

上記で説明したように、ラーキャリには多くのメリットがあります。

用意されたテキストや課題にそって学習していけば、間違いはありません。

 

しかし、ラーキャリの内容が分かっても、まだ受講するかどうか悩んでいる人・不安に思っている人も多いと思います。

そのような人は、実際に受講した経験のある人の評判・口コミを参考にしてみましょう。

 

いい口コミ

  • テキストがわかりやすかった
  • 資格取得を機に転職が決まった
  • 添削課題をしっかりと確認してくれた
  • 課題に追われることが無いのでプレッシャーを感じなかった
  • 期間が無いので自分のペースで勉強できた
  • 短期間の勉強で済むので時間がなくても続けられる
  • 資格を取得したことで仕事の幅が広がった
  • ネット関係が苦手なので、紙だけで済むのがよかった

 

悪い口コミ

  • 動画やDVDが無いのがイマイチ
  • 期間が決まってないのでダラダラしてしまった
  • なかなか勉強が進まない自分にはもっとサポートが必要だった
  • テキストはカラーの方がよかった
  • テキストの表現をもっとわかりやすくしてほしかった
  • 料金が少し高い
  • どの講座も一律同じ値段なのはなぜ?
  • サポート体制が他社と比較して少ない

 

 

テキストがわかりやすいという意見が多いです。

また、課題に追われることが無く、自分のペースで勉強できたことがよかったいう意見が多いです。

 

一方、ヨガやパン作りなどの体を動かしたり実践する講義はテキストだけではイメージがわかず、映像講義があった方がいいという意見や、料金の割にはテキストの量が少なく、サポート体制も他社より低いという意見もあります。

 

ほとんどいい口コミですが、中には以上のような悪い口コミもあります。

 

Mr.T

総合すると、いい評価の方が多いです。

周りに何かといわれることなく、自分のペースで自由に勉強したい人に適した通信講座ですね。

 

ラーキャリの申し込みから資格取得までの流れ

流れ

 

ラーキャリの申し込みから資格取得までの流れを説明します。

 

step
1
申し込み

ネットか電話で申し込み可能です。

申し込んでから3~4日程度で教材が届きます。

 

step
2
学習開始

教材が届いたら学習開始です。

期間が決まっていないので、自分のペースで勉強することができます。

 

わからない点があればメールやLINEで質問しながら進めていくことができます。

テキストで勉強しながら、問題集にも取り組んでいきましょう。

 

step
3
添削課題

添削課題に取り組んでみましょう。

添削課題は提出しなくても構いませんが、せっかく問題があり、他者に見てもらえる機会があるのでぜひ挑戦してみることをおすすめします。

自分の弱点を知るいい機会です。

 

step
4
試験に挑戦

全てのカリキュラムが修了したら試験に挑戦してみましょう。

試験は自宅で受けることができるので、安心して取り組むことができます。

試験に合格すると2~3週間後に資格認定のディプロマ(認定証)が送られてきます。

 

ラーキャリの会社概要

会社名株式会社RIGWORKS
代表者代表取締役 岩永 淳
所在地京都府京都市西京区川島六ノ坪町63−8 バンブーシュート洛西口Ⅱ 2F
電話番号075-600-2505
公式ホームページhttps://lear-caree.jp/

 

まとめ

まとめ

 

ココがポイント

  • 申し込みから資格取得までが最短約3週間
  • 課題は提出しなくてもOK
  • 受講期間は無制限
  • テキストは紙のみでネット環境は不要
  • LINEで24時間、いつでも質問ができる
  • 不合格になった場合のサポート

 

ラーキャリについて説明してきました。

上記で説明してきたように、資格取得までの期間が短い、受講期間の制限が無く自分のペースで勉強できる、課題に追われることが無いことがラーキャリの特徴です。

 

他にもたくさんの通信講座がありますが、それぞれ特徴があり、メリット・デメリットもあります。

通信講座は料金を見ると気軽に申し込みできる金額ではないので、よく検討してから申し込むことをおすすめします。

 

評判よさそうだし、わたしも挑戦してみようっと♪

色んな講座があるからどれを選ぼうかな?

 

Mr.T

以下のリンクからホームページに飛べるよ。

自分の目で内容をしっかりと見てみよう。

各講座の一覧も載っているし、申し込みもできるよ。

 

「資格関係」の関連記事

  1. 【登録販売者・通信講座人気ランキング】おすすめ5社の評判や費用を徹底比較
  2. 【調剤薬局事務・通信講座人気ランキング】おすすめ5社の評判や費用を徹底比較
  3. 【ユーキャン・登録販売者講座】ユーキャンの評価・他社との比較を徹底解説
  4. ユーキャン調剤薬局事務講座の口コミ・合格率は? 気になる費用や評判を徹底解説
  5. ユーキャン手書きPOP通信講座の口コミ・特徴は? 気になる費用や評判を解説

 

Mr.T

以下の記事もご覧ください。

 

参考文献、画像引用:https://lear-caree.com/

-資格関係

人気記事