資格関係

ユーキャン「サービス接遇検定」の口コミ・評判は? 費用やテキストなどを徹底解説

2022/5/23(月)

※アフィリエイト広告を利用しています。

ユーキャン「サービス接遇検定」の口コミ・評判は? 費用やテキストなどを徹底解説

 

ユーキャンの「サービス接遇検定講座」って実際どうなの?

口コミや評判が知りたい!

 

今回はこのようなお悩みを解決します。

 

Mr.T

ユーキャンの「サービス接遇検定講座」は、教材やカリキュラムがわかりやすいと評判だよ。

たった4ヶ月で資格取得を目指すことができるんだ。

サービス接遇検定は1級~3級まであって、ユーキャンは準1級から3級まで対応しているよ。

 

この記事の内容

  • ユーキャンの「サービス接遇検定講座」の特徴・詳細
  • 口コミ・評判
  • おすすめな人・おすすめできない人
  • 独学との比較
  • サービス接遇検定の試験内容

 

サービス接遇検定」はサービス・接客のプロフェッショナルを目指す資格です。

サービスに対する心構えや応対の技術、言葉遣い、立ち振る舞いなどを学んでいきます。

 

「接遇」と「接客」って何が違うの?

 

Mr.T

「接客」の一歩先、より深めたものが「接遇」と呼ばれているよ。

 

例えばお客さんに商品の説明をするときに、商品の説明だけをするのが「接客」。

商品の説明+お客さんの為になる情報や他の商品を提供するのが「接遇」。

 

「接遇」と「接客」は混同しがちですが、接遇の方がよりレベルが高いと考えて大丈夫です。

 

小売業やサービス業では、接客などのお客さん対応がメインの仕事なので、より高い接客・接遇を求められます。

サービス接遇検定ではより高いレベルの接遇を学ぶことができるので、仕事で活かせること間違いなしです。

 

「通信講座のユーキャン」は誰でも聞いたことがあると思います。

それほど通信講座の中では大手であり、通信講座に興味がある人は必ず一度は目を通す会社です。

 

ユーキャンにも「サービス接遇検定」の通信講座は存在します。

他の会社の通信講座にもサービス接遇検定の講座は存在しますが、具体的に何が違うのでしょうか?

 

今回はユーキャンの通信講座・サービス接遇検定講座について特徴や注目すべきポイント、メリット・デメリット、口コミなどを解説していきます。

 

これからサービス接遇検定の資格を取ろうと思っている人どの通信講座を選べばいいか悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください!

 

\4ヶ月で接客のプロになれる!/

 

ユーキャン「サービス接遇検定講座」の概要

 

ユーキャンのサービス接遇検定講座
費用(税込)分割払い(税込)
35,000円35,760円
2,980円×12回(12ヵ月)
カリキュラムの期間eラーニング
 標準学習期間:4ヵ月
(受講開始から12ヵ月まで指導)
webテスト
映像講義
サポート体制ポイント
質問回数は1日3問まで
全4回の添削指導
学びオンラインプラス
圧倒的知名度
4ヶ月で3階級合格を目指せる
面接対策もバッチリ
教材が豊富でわかりやすい
準1級~3級まで対応
教材/テキスト取得できる資格
メインテキスト:2冊
3級・2級筆記対策テキスト
準1級面接対策テキスト
副教材:
問題演習BOOK2冊(級別)
準1級面接対策DVD
過去問題集1冊
最頻出ポイントチェック
添削課題集
ガイドブック
添削関連書類一式など
サービス接遇検定準1級~3級

 

受講すると…

  • 接客・サービス業の仕事に役立つ
  • サービス、接遇の正しい知識が身につく
  • 就職・転職・再就職に有利
  • キャリアアップを目指せる
  • スタッフの教育に活かせる
  • サービス接遇検定準1級~3級の取得を目指せる

 

>>ユーキャンのサービス接遇検定講座を詳しく見てみる

 

ユーキャン「サービス接遇検定講座」の詳細解説

特徴

 

この章では費用やカリキュラムの期間など、サービス接遇検定講座の詳細や特徴を解説していきます。

 

ユーキャンのメリット

  • サポート体制の充実
  • 4ヶ月で3階級合格を目指せる
  • 初めての人や働いている人でも勉強しやすい
  • 教材内容が充実しており、初学者でも理解しやすい内容
  • 教材が豊富
  • 映像講義で学べる
  • 圧倒的知名度と実績
  • 面接対策もバッチリ
  • 準1級~3級まで対応

 

ユーキャンのデメリット

  • 1日に3問までしか質問ができない
  • 映像講義は補助
  • 独学より費用が高くつく

 

以上のような特徴があります。

 

テキストなどの教材・添削指導などが充実しているので、初めての人や働きながら勉強しなければならない人にも勉強しやすいです。

 

サービス接遇検定は独学でも学べますが、動画講義で学びたい人や添削をしてもらいたい人効率がいい勉強方法でサービス接遇検定に合格したい人はユーキャンの通信講座がおすすめです。

 

以下、ユーキャンのサービス接遇検定講座の詳細を解説します。

 

費用・コース

費用・コース

  • 一括(税込):35,000円
  • 分割(税込):35,760円(2,980円×12回(12ヵ月))

 

ユーキャンのサービス接遇検定講座は1種類のみです。

 

料金は一括払いで35,000円

分割払いだと高くなってしまうので、一括払いがおすすめです。

 

Mr.T

独学よりは費用が高くついてしまうけど、カリキュラムやサポートがばっちりだから選んで損はないよ。

 

カリキュラムの期間

カリキュラムの期間

標準学習期間:4ヵ月(受講開始から12ヵ月まで指導)

 

ユーキャンのカリキュラムの期間は4ヶ月ですが、受講開始から12ヵ月まで指導してもらえます。

 

テキストやカリキュラムがしっかりとしていて、メインテキスト以外にも準1級面接対策DVDなどの副教材も充実しています。

 

Mr.T

人によって勉強時間やペースが違うので、ゆっくり、じっくり勉強したい人も多いでしょう。

1年間もサポートを受けれるので、自分のペースでゆっくり学習できますね。

 

サポート体制

サポート体制

  • 質問回数は1日3問まで
  • 全4回の添削指導
  • 学びオンラインプラス

 

ユーキャンには「質問回答サービス」があり、インターネットフォームや郵便、FAXなどで不明な点を相談することができます。

しかし、質問は1日3問までと決まっています。

 

また、全4回の添削指導があるのでこちらで自分の弱点を発見し、早めに潰しておきましょう。

 

添削指導

添削課題が4あります。

 

自分一人の力だと、どうしてもしっかりと理解できていないところや見落としがあります。

添削を有効に活用することによって自分の理解度を確認し、苦手分野を把握することでより効果的に勉強を進めることができます。

 

学びオンラインプラス

学びオンラインプラスでは、主に以下のサービスを無料で受けることができます。

 

学びオンラインプラス

  • 学習スケジュール管理
  • 質問メール
  • webテスト

 

学びオンラインプラスは無料でサービスを受けることができます。

スマホ一つで気軽に勉強や質問ができるので、とても便利なサービスです。

通勤や通学中のスキマ時間を利用して、効率良く勉強することができます。

 

スマホでwebテストを受けることができるので、スキマ時間で学習するには最適です。

 

Mr.T

質問は1日3問までと回数制限がありますが、日にちをわけて質問すれば問題ないでしょう。

その他のサポート体制は他社と比べて負けてないですね。

 

eラーニング

eラーニング

  • webテスト
  • 映像講義

 

上記でも説明しましたが、スマホなどのデジタルデバイスで「webテスト」受けることができます。

また、映像講義でも学ぶことができるので、より実践的なスキルを身につけることができます。

 

Mr.T

外出時や隙間時間で勉強するには最適だね。

 

取得できる資格

取得できる資格

サービス接遇検定準1級~3級

 

サービス接遇検定は、公益財団法人 実務技能検定協会が試験を実施する民間資格です。

 

サービス接遇検定は1級~3級まであります。

ユーキャンのサービス接遇検定講座では準1級~3級まで対応しています。

 

もし、自分が就職したいと思う会社が、階級を指定している場合は注意しましょう。

 

Mr.T

1級はかなり難易度が高いから、取り敢えず通信講座で準1級までを目指そう。

 

ユーキャン「サービス接遇検定講座」の教材/テキスト

テキスト

 

この章では教材/テキストや学習内容を解説していきます。

 

教材/テキスト

  • メインテキスト:2冊
  • 3級・2級筆記対策テキスト
  • 準1級面接対策テキスト
  • 副教材:
    • 問題演習BOOK2冊(級別)
    • 準1級面接対策DVD
    • 過去問題集1冊
    • 最頻出ポイントチェック
    • 添削課題集
    • ガイドブック
    • 添削関連書類一式など

 

テキストの特徴

  • イラストや図が多くてわかりやすい
  • 「理解」に重点を置いたわかりやすい解説
  • 基礎から詳しく解説
  • 専門用語をわかりやすく解説
  • 身近なシーンを例題に学べる
  • レッスンの最後の確認テストで知識を定着
  • 準1級の面接対策はDVDで学べる
  • 副教材の充実

 

各テキストの特徴

メインテキスト

ユーキャンのテキストは「理解」に重点を置いています

初学者にも理解できるようにイラストや図を豊富に使い、専門用語を初歩から丁寧に解説してます。

 

試験での出題が予想される問題はもちろん、実際の接客に関する身近なシーンを例題に学べるので、仕事や日常生活ですぐに役立てることができます。

また、レッスンの最後には確認テストが用意されているので、問題をこなすことで知識の定着に役立ちます。

 

サブテキスト

サブテキスト

  • 副教材:
    • 問題演習BOOK2冊(級別)
    • 準1級面接対策DVD
    • 過去問題集1冊
    • 最頻出ポイントチェック

 

問題演習BOOK」は3試験分の模擬試験が収録されています。

テキストのどの部分に関する出題なのか明記されているので、使いやすい仕様になっています。

 

準1級面接対策DVD」は試験開始から終了までの流れを再現しています。

出題が予想される課題の模範動作やNG動作など、現役でサービス接遇検定の面接審査員を務める保坂美鶴子先生の解説付きで映像が進んでいきます。

合否をわける重要なポイントもしっかりと理解できるので、独学だと難しい面接対策もばっちりです。

 

過去問題集」は2級と3級の過去問題がそれぞれ1試験分ずつ収録されています。

試験本番前にプレテストとして試してみましょう。

丁寧な解説付きなので、間違えた箇所を重点的に読み込み、弱点の克服にも役立ちます。

 

最頻出ポイントチェック」は試験によく出るポイントをまとめた、赤シート付きの便利な1冊です。

スキマ時間に手軽にチェックできるので、試験直前の復習に役立ちます。

 

学習の流れ・学習内容

 

step
1
3級対策

学習内容

  • 3級の知識
  • 接遇の基礎
  • 問題演習BOOKで問題演習
  • 添削課題

 

ステップ1では、まず3級対策をしていきます。

接遇の基礎的な内容をしっかりと学んでいきます。

 

Mr.T

基本的な内容だからこそ、最初が肝心だよ。

 

step
2
2級対策

学習内容

  • 2級の知識
  • 実践的な接遇の知識
  • 問題演習BOOKで問題演習
  • 添削課題(模擬試験)

 

ステップ2では2級対策をしていきます。

3級と被る内容が多いですが、より高度な接遇の知識を学んでいきます。

 

3級と2級の内容を一通り学び終えたら、添削課題の模擬試験を受けてみましょう。

問題演習や模擬試験で早めに自分の弱点を見つけ、克服しておくことが合格への近道です。

 

ここまで一通り終えたら、3級と2級の試験にチャレンジしてみましょう。

 

Mr.T

3級と2級は筆記試験のみだから、テキストでの勉強はここまでだよ。

大変だけど、少しずつ進めていこう。

 

step
3
準1級の面接対策

学習内容

  • DVDで準1級の為の面接対策
  • 言葉遣い
  • 立ち居振る舞い
  • 表情や態度

 

ステップ3では、準1級の面接対策をしていきます。

 

準1級は筆記試験はなく、面接のみです。

面接の対策は難しいですが、付属のDVDを用いてより実践的に学ぶことができ、面接のポイントを詳しく解説してくれます。

お手本となる模擬演技なども収録されており、試験の雰囲気や内容も学ぶことができます。

 

ここまで一通り学び終えたら、準1級の試験にチャレンジしてみましょう。

 

Mr.T

独学だとなかなか面接対策は難しいよね。

ユーキャンだとDVDで解説してくれるから、独学の人に比べると大きなアドバンテージがあるね。

 

 

試験の開催日を逆算して学習を進めていきましょう。

以下で詳しく説明しますが、どの階級も年に2回試験が開催されています。

 

\4ヶ月で接客のプロになれる!/

 

ユーキャン「サービス接遇検定講座」の口コミ・評判

評価

 

上記で説明したように、ユーキャンのサービス接遇検定講座には多くのメリットがあります。

用意されたテキストや課題にそって学習していけば、間違いはありません。

 

しかし、講座の内容が分かっても、まだ受講するかどうか悩んでいる人・不安に思っている人も多いと思います。

そのような人は、実際に受講した経験のある人の評判・口コミを参考にしてみましょう。

 

良い口コミ・評判【メリット】

良い口コミ・評判

  • 教材・カリキュラムがとてもわかりやすかった
  • 接遇に関して基礎から実践まで幅広く学べた
  • 短期間の勉強で資格が取れた
  • 仕事に活かせた
  • webテストがよかった
  • 販売士と比べると目指しやすい
  • 質問できるのがよかった
  • 添削が役立った
  • 問題演習をできるのがよかった

 

概ね、良い口コミの方が多いです。

教材がわかりやすく、サポート体制もよかったので最後まで続けられたという口コミが多いです。

また、質問や添削を丁寧に回答してくれたので、モチベーションの維持にも役立ったという意見もありました。

 

試験でも学習したことを十分に発揮し、見事合格を勝ち取ったという口コミが非常に多いです。

 

悪い口コミ・評判【デメリット】

悪い口コミ・評判

  • 資格は本当に必要なのか?
  • 受講料が高い

 

悪い口コミでは、「資格は本当に必要なのか?」「受講料が高い」という意見が目立ちました。

 

サービス接遇検定の資格を持っていなくても、接客に関する仕事をすることは可能です。

むしろ、資格を持っていない人の方が圧倒的に多いです。

 

サービス接遇検定の資格を取得する人は就職目的ではなく、自分の接客・接遇レベルを上げたい人が多いので、このような口コミが多いのでしょう。

 

また、受講料に関しては、独学より費用がかかるのは仕方ありません。

確かに費用がかかりますが、勉強の効率やサポート体制、面接対策などを考えると決してコスパが悪い通信講座ではないでしょう。

 

Mr.T

総合すると、いい評価の方が多いです。

接客や接遇は現場で学ぶことが多いですが、なかなか正解がないので難しくもあります。

通信講座で学び直して仕事に活かしている人が多いです。

 

ユーキャン「サービス接遇検定講座」をおすすめな人・おすすめできない人

おすすめ

 

この章ではユーキャンのサービス接遇検定講座をおすすめできる人とできない人について解説します。

 

おすすめな人

  • わかりやすいテキストが欲しい
  • 知識が全くない初学者
  • 接客・接遇レベルをアップしたい
  • 接客・接遇を学び直したい
  • 質問や添削などのサポートが欲しい
  • 面接対策をしたい
  • 短期間の勉強で合格したい

 

おすすめできない人

  • 知識が豊富で自信がある
  • 費用を抑えたい

 

上記の「おすすめな人」に当てはまる人はユーキャンを選択して問題ないでしょう。

テキストがわかりやすく、サポート体制が充実しているのでまったく知識が無い初学者に最適です。

 

しかし、「おすすめでない人」に当てはまる場合は他の通信講座を検討してみるのも一つの手です。

もともと知識がある人は物足りない可能性がありますし、もっと費用を抑えたい人は独学などを検討してみましょう。

 

ユーキャン「サービス接遇検定講座」の試験内容

試験

 

ユーキャンの通信講座では、「サービス接遇検定準1級~3級」に対応したカリキュラムとなっています。

 

サービス接遇検定は、公益財団法人 実務技能検定協会が主催している試験です。

受験資格はないので誰でも受験することができます。

試験の概要を以下にまとめます。

 

実施団体公益財団法人 実務技能検定協会
受験資格特になし
受験科目3級・2級:筆記(マークシート方式の選択問題と記述問題)
準1級:面接(筆記試験はなし)
準1級合格時に2級試験に合格していない方(=ロールプレイング合格者)は、2級試験合格後、申請により「準1級」合格となる。
試験日・時間年2回
3級:例年6月・11月頃(100分)
2級:例年6月・11月頃(110分)
準1級:例年7月・12月~1月頃(面接のみ)
※受験上の注意(10分間)を含む。
試験内容
  1. サービススタッフの資質
  2. 専門知識
  3. 一般知識
  4. 対人技能
  5. 実務技能
試験会場全国の各会場
合格基準3級・2級は理論・実技の領域区分に分かれ、それぞれ60%以上の得点で合格
合格率3級:76.7%
2級:91.1%
準1級:81.9%
※第53回の結果
受験料(税込)3級:2,700円
2級:3,900円
準1級:4,700円
注意事項併願受験可能

 

サービス接遇検定は難しい? 合格率は?

第53回の3級は76.7%2級は91.1%と高い合格率になっています。

また、準1級は面接のみで81.9%と、こちらも高い合格率ですね。

 

正答率、合格率から見るとそこまで難しい試験ではありません。

カリキュラム通りにしっかりと学習し、問題演習をこなせば十分受かる試験なので、そこまで難しい試験ではないでしょう。

 

試験は年に2回しか開催されないので、しっかりと対策をして臨みましょう。

 

サービス接遇検定の試験日・試験会場は?

全国の各会場で行われ、3級と2級は例年6月・11月頃準1級は例年7月・12月~1月頃に行われます。

以下のホームページでしっかりと確認しておきましょう。

ビジネス系検定 (jitsumu-kentei.jp)

 

試験会場は全国各地で行われています。

こちらも以下のホームページから確認してください。

願書受付 (jitsumu-kentei.jp)

 

ユーキャンのサービス接遇検定講座はいつから始めればいい?

カリキュラムの標準学習期間は4ヶ月なので、6月の試験であれば1月〜2月頃11月の試験であれば6〜7月頃までには受講を開始するのがおすすすめです。

 

あくまでも標準学習期間なので、普段あまり勉強時間を取れない人は上記の月よりもっと前に始めた方がいいでしょう。

 

Mr.T

試験は年に2回しかないから、試験日までのスケジュールをしっかりと組んで、問題演習をたくさんこなそう。

 

サービス接遇検定は独学と通信講座のどちらのほうがいい?

【経過措置】薬のクビ宣告? 経過措置になった薬の対処法について徹底解説

 

通信講座の紹介をしてきましたが、独学で学習する人も多いです。

サービス接遇検定の参考書は多数出ており、書店で販売されているものをしっかりと勉強すればOKです。

 

しかし、独学にもメリット・デメリットがあります。

独学と通信講座のメリット・デメリットを比較してみましょう。

 

独学通信講座
メリット
  • 費用が安く済む
  • 自分のペースで学習できる
  • 様々な意見、やり方を参考にできる
  • 教材/テキストが優れている
  • サポート体制が抜群
  • 資格取得を目指せる
デメリット
  • 挫折しやすい
  • 質問ができない
  • 費用が高くつく
  • 課題などに追われることがある
  • 確実に資格を取れるとは保証できない

 

資格を取得したい

確実な知識やスキルが欲しい

 

というのであれば、通信講座の方がいいでしょう

独学だと費用が安く済みますが、間違った知識やスキルを身につけてしまう可能性があります。

また、挫折しやすく、結局何も得ることができずに書籍代が無駄になってしまうことも多いです。

 

費用面が特に心配ないのであれば通信講座がおすすめです。

まずは資料請求をしてみて、じっくり検討してから申し込みましょう。

 

Mr.T

人間は損をしたくない生き物なので、通信講座でいきなり万単位の出費をすると、元を取り戻そうとして頑張る傾向があるよ。

 

書籍だと1,500円程度で、通信講座と比べると安いので損する金額のレベルが違いますよね。

自分が出費する金額によってやる気も違ってくるのです。

 

サービス接遇検定と販売士の違いは?

クエスチョン

 

接客・接遇に関する資格で、「販売士(リテールマーケティング)」という資格があります。

サービス接遇の資格と販売士の資格のどちらを取ればいいかわからないという人が多いので、以下で違いを解説します。

 

サービス接遇検定販売士
学習内容サービスに対する心構えや応対の技術、言葉遣い、立ち振る舞いなどの知識商品の開発や仕入、販売、物流や在庫管理、マーケティングなどの知識
試験会場全国の各会場株式会社CBT-Solutionsのテストセンター
試験日年2回
3級:例年6月・11月頃
2級:例年6月・11月頃
準1級:例年7月・12月~1月頃(面接のみ)
3級:随時
2級:随時
合格基準3級・2級は理論・実技の領域区分に分かれ、それぞれ60%以上の得点で合格3級:2級:平均70点以上で、1科目ごとの得点が50点以上(全5科目)
合格率3級:76.7%
2級:91.1%
準1級:81.9%
※第53回の結果
3級・2級:50%~60%程度
おすすめの
通信講座
>>ユーキャン 公式サイト>>スタディング 公式サイト

 

学べる知識が違ってきます。

サービス接遇検定は現場での接客・接遇に関する知識、販売士は商品の販売や流通に関する知を学んでいきます。

 

現場ですぐに役立つ知識が欲しいのであればサービス接遇検定。

管理職や本部など、商品の販売や流通を管理したり、対策を立てていくのが販売士。

 

どちらも小売業で役立つ資格ですが、現場のサービス接遇検定管理職の販売士と考えて問題ないでしょう。

 

Mr.T

管理職の販売士と言っても現場で役立つことはたくさんあるから、取得しておいて損はないよ。

どうすれば商品が売れるか、在庫管理はどうするかなど、マーケティングの知識が大活躍するんだ。

 

サービス接遇検定は役に立たない?

サービス接遇検定の資格はあまり役に立たないという口コミをよく見ます。

確かに薬剤師や登録販売者などは資格を取得しないと働くことができませんが、サービス接遇検定の資格は特になくても働くことができます。

 

むしろ接客業において資格を取得している人の方が少なく、就職や転職における決定打になることは少ないでしょう。

しかし、マイナスに働くことはありません。

 

ドラッグストアでも募集が被ってしまったときは、資格を持っている人を優先的に採用することがあります。

 

Mr.T

実際にドラッグストアで求人を出した時に、募集が被ってしまった経験があります。

経歴や人柄、面接では優劣がつかず、最終的に「資格を持っているから」という理由で採用したことがあります。

 

資格取得までとはいかなくても、接客や接遇の知識を持っておいて損はありません。

本格的に接客・接遇に関して勉強している人は少ないので、知識を持っているだけで他の人より抜きんでることができるでしょう。

 

販売士に関する記事はこちらからご覧ください。

関連記事
スタディング「販売士講座」
スタディング「販売士講座」の口コミ・評判は? テキストや費用・合格率も徹底解説

 

ドラッグストアで大活躍するサービス接遇検定の知識

活躍

 

サービス接遇検定の資格は、ドラッグストアで大活躍します。

 

ドラッグストアには様々な仕事がありますが、接客がメインの仕事でもあります。

特に薬に詳しい薬剤師や登録販売者、化粧品に詳しい美容部員(化粧品担当)は接客を避けることができません。

 

サービス検定の資格をもっていなくてもドラッグストア働くことはできますが、より高い接客・接遇を目指す人昇進・昇給を考えている人は資格を取得しておいて損はありません。

 

登録販売者に関する記事はこちらからご覧ください。

 

美容部員(化粧品担当)に関する記事はこちらからご覧ください。

 

資格がなくても働けると言ってるけど、やっぱり資格を取っておいた方がいいのかなぁ。

 

Mr.T

資格を持っていた方が就職や転職に有利なことは間違いないよ。

更に昇進・昇給、教育する側に回りたいのであれば資格はアピールになるよ。

 

サービス接遇検定の資格を取得すると

  • 就職・転職に有利になる
  • 知識を活かしてレベルの高い接客ができる
  • 店舗の売上アップに繋がる
  • 昇進・昇給に有利になる
  • 教育部などの部署に異動できる可能性がある

 

以上のメリットがあります。

 

ドラッグストアでは資格がなくても一般社員として働くことができますが、就職や転職時に役立つことは間違いありません。

また、資格を持っていることで「教育する側」に回るということも十分に考えられます。

 

Mr.T

一から教えなくても済むから、資格者を優遇するのは納得だよね。

実際に応募が被ってしまったときに、資格者を優先的に採用するケースが多いよ。

 

ユーキャン「サービス接遇検定講座」の総合評価

総合評価

 

以上、ユーキャンの「サービス接遇検定講座」について説明してきました。

最後に特徴をもう一度まとめます。

 

ユーキャンのメリット

  • サポート体制の充実
  • 4ヶ月で3階級合格を目指せる
  • 初めての人や働いている人でも勉強しやすい
  • 教材内容が充実しており、初学者でも理解しやすい内容
  • 教材が豊富
  • 映像講義で学べる
  • 圧倒的知名度と実績
  • 面接対策もバッチリ
  • 準1級~3級まで対応

 

ユーキャンのデメリット

  • 1日に3問までしか質問ができない
  • 映像講義は補助
  • 独学より費用が高くつく

 

メリット・デメリットがありますが、動画講義で学びたい人や添削をしてもらいたい人効率がいい勉強方法でサービス接遇検定に合格したい人はユーキャンを選択して問題ないでしょう。

 

ユーキャンでは以上の特徴でも挙げた通り、教材内容や添削指導などのサポート体制の充実が魅力です。

 

サービス内容の充実度から見ると受講する価値は十分にあります。

 

独学と通信講座で迷ったり、たくさんある通信講座の中から一つを選ぶのは難しいですが、迷ったらとりあえずは資料請求をしてみましょう。

各社の資料を取り寄せ、自分に合った通信講座を選択するようにしましょう。

 

評判よさそうだし、わたしも挑戦してみようっと♪

取り敢えず資料請求から始めればいいのかな?

 

Mr.T

以下のリンクから「ユーキャン」のホームページに飛べるよ。

自分の目で内容をしっかりと見てみよう。

そのまま申込もできるよ。

 

\4ヶ月で接客のプロになれる!/

 

「資格関係」の関連記事

  1. 【登録販売者・通信講座人気ランキング】おすすめ5社の評判や費用を徹底比較
  2. 【調剤薬局事務・通信講座人気ランキング】おすすめ5社の評判や費用を徹底比較
  3. ユーキャン「桐谷さん式はじめての株主優待講座」の口コミ・特徴は? 気になる費用や評判を解説
  4. ユーキャン「調剤薬局事務講座」の口コミ・資格試験は? 気になる費用やテキストを徹底解説
  5. ユーキャン手書きPOP通信講座の口コミ・特徴は? 気になる費用や評判を解説

 

Mr.T

以下の記事もご覧ください。

 

参考文献、画像引用:

-資格関係
-

人気記事