Mr.T

某ドラッグストアの管理薬剤師。30代、二児の父。認定薬剤師取得。地域支援体制加算取得。月の処方箋枚数は1200枚程度。9店舗経験。運営しているブログ「Mr.Tの薬ドラ」が40,000PV達成。自分自身の知識の向上のために記事をアップしていきます。よろしくお願いします。

保険・レセプト業務に使えるおすすめ本

保険関係

【薬剤師・調剤薬局事務必見】各薬局に1冊! 保険・レセプト業務に使えるおすすめ本を紹介

2023/4/8    ,

ニキビとステロイドの関係

医薬品

【ニキビ】 炎症なのにステロイドを塗ってはダメ? ニキビとステロイドの関係について徹底解説

2023/4/8    , ,

痛み止めの剤形と使い分け

医薬品

【外用消炎鎮痛薬】 痛み止めの剤形と使い分けについて徹底解説

冷感タイプと温感タイプの湿布の使い分け

医薬品

冷湿布と温湿布の違いと使い分けについて徹底解説【急性・慢性?】

【公費一覧】 公費の一覧と複数の公費の優先順位についてまとめてみた

保険関係

【公費一覧】 公費の一覧と複数の公費の優先順位についてまとめてみた

2023/3/24    , ,

廃棄薬 デメリット

薬局・薬剤師

廃棄率の計算式とロス率を下げる方法について徹底解説【廃棄薬削減】

ブログ5000PV

ブログ

【月間5000PV 達成!!】 ブログ「Mr.Tの薬ドラ」開始8カ月の経過報告

2021/12/31    

自己負担上限額管理票種類

保険関係

自己負担上限額管理票の記入例や種類について徹底解説【薬局・公費】

2023/4/9    ,

自己負担上限額管理票1

保険関係

自己負担上限額管理票の書き方・見本と公費の処方箋の受付を徹底解説【公費の流れ】

2023/4/9    , ,

薬の使用期限の調べ方について徹底解説【ロットやバーコードで検索? 】

医薬品

薬の使用期限の調べ方について徹底解説【ロット番号やバーコードで検索? 】

2023/2/15    

人気記事