ドラッグストア

【接客が苦手】 接客力向上の為にドラッグストアの店員がとった2つの方法

2021/5/14(金)

※アフィリエイト広告を利用しています。

 

Mr.T

こんにちは。Mr.Tです。
今回は接客についてです。

 

接客とマネキン。  

 

マネキンという言葉を知っているでしょうか。

 

マネキン自体は知っている人が多いと思いますが、人形の方ではなく、実際に店頭で販売する人もマネキンと呼ばれています。

 

マネキン(仏: mannequin)は、店頭において各種商品の宣伝・販売促進にあたる販売員(宣伝販売促進員)や、その職種を指す。服飾品の販売から使われるようになった用語であるが、食品の試食・実演販売などにも用いられている。
単に「マネキン」と言った場合は、衣服の展示に使われる等身大の人形(マネキン人形)を指すことも多い。職種は「マネキン職」、従事者は「マネキンさん」などとも呼ばれる。服飾業界ではフランス語での発音に従った「マヌカン」も用いられる。  

引用:wikipedia

 

ドラッグストアは接客業です。

 

ドラッグストアでは様々な商品が売られており、様々な商品を売らなくてはなりません。

その中でも特に力を入れて売らなければならない商品もあります。

コンクールの商品であったり、会社が力を入れている商品など。

そのような商品を売るために店員がお客さんに声をかけ、試飲や実際に使ってもらうなどの声掛けや販売促進もしなければなりません。

特に栄養ドリンクは試飲もしやすく、コンクールなども多いです。  

 

Mr.Tは薬剤師ですが、新人でまだ薬剤師の業務を始める前は栄養ドリンクの試飲をしたことがあります。 

 

Mr.T

はい、もう二度とやりたくないです。

 

まず、人に声をかけるのも勇気がいるし、受け取ってもらえないこともしばしば。

完全無視や、暴言を吐いてくるヤツもいるのであまりやりたくないんですよね。

 

売れれば嬉しいですが、Mr.Tの本職は薬剤師なので、「商品を売る」という行為が魅力的ではなかったのです…  

そんなことを言ってもドラッグストアに勤めている限り、

 

「接客をしない」

 

という選択肢はありません。

 

できない、やりたくないのであればドラッグストアは辞めた方がいいです。  

とはいってもやり方がよくわからないんですよね。

普通に声をかけてもその普通がわからないし、合っているかどうかもわからない。

店舗に上手な人がいればいいのですが、ほとんどいません。  

 

「じゃあ、どうすればいいんだ?」

 

と思う人がほとんどでしょう。  

今回はMr.Tが接客力向上の為に実際にとった行動を説明していきます。

 

もっと詳しく

 

薬剤師転職サイトおすすめ3選

ファルマスタッフファーストビュー

 

あわせて読みたい

 

本から知識を得る

物を売る」 ということがどのようなことかをわかっていなければ商品を売ることができません。

営業、テクニック、話術など、「物を売る」ためにはいろいろなスキルが必要です。

 

上司が使えないのであれば本から学ぶのが速いです。

しかし、知識を得ただけでは実際に使いこなすのは不可能です。  

 

実際にその時読んでみた本はこちら

 

誰でもアッという間に不思議なくらい商品が売れる販売員の法則

3.5

 

対象者

  • 接客業
  • 接客のテクニックを知りたい人
  • 接客とは何かを知りたい人

 

「物を売る」ための具体的なテクニックがかかれており、初心者にはとても役に立つ一冊です。

接客業の初心者は「物を売る」ということがどういうことか理解していない人が多いので、ぜひ一読してみてください。

自分の考えがひっくり返されると思います。

 

ココがポイント

  • モノを売るということがどういうことかがわかる
  • 説明がわかりやすい
  • 接客業に関する考え方が学べる

 

営業の魔法――この魔法を手にした者は必ず成功する

4.5

 

対象者

  • 接客業
  • 接客のテクニックを知りたい人
  • 接客とは何かを知りたい人

 

ストーリー形式で進んでいくのでサクサク読み進めることができます。

この本は「物を売る」ということがどういうことかを主人公が徐々に理解していき、テクニックを使いながら成長していくという形になっています。

接客業初心者が陥りがちな罠についても詳しく説明してくれるのでとても役に立つ一冊です。

 

ココがポイント

  • モノを売るということがどういうことかがわかる
  • 説明がわかりやすい
  • 接客業に関する考え方が学べる
  • ストーリー形式でサクサク読み進める

 

売られる側を経験し、意識してみる

普段あなたが買い物をするときにお店に行き、わからないことは店員に質問していると思います。

そんな普通のことを普段は意識をしていないでしょう。

自分は売られるお客さんで相手がどういう接客、言葉遣い、テクニックを使っているのかを実際に経験し、意識してみると見方が変わってきます。

 

ドラッグストアの栄養ドリンクを売るマネキン

Mr.Tは実際にドラッグストアで栄養ドリンクを売っているマネキンに出くわしました。

正直、ドラッグストアの店員とのレベルが違い過ぎました。

 

レベルというか、世界が違う。

 

マネキンはやっぱりプロ。

売ることに命を懸けているのでドラッグストアの店員とでは売り方が全然違うのです。

 

これは文章では伝えることができません。

マネキンのテクニックも持っているわけではないので、実際に経験してみるのが一番です。  

 

高級デパートの化粧品売り場のマネキン

高級デパートの化粧品売り場もオススメです。

 

まず、みんな綺麗。
接客が丁寧。

 

化粧品は安いものから高いものまでピンキリなので、高いものを売るにはそれなりの接客術が必要です。

だから皆さんレベルが高い。

 

Mr.T

Mr.Tはもちろん男ですので、一人で化粧品売り場に行くことはできません。
チキンなので…
嫁と一緒に行きます…

 

今読んでいるあなたも男でしたら彼女、奥さん、お母さんなどと一緒に行くとすんなり入っていけます。

 

「一緒に行く人がいない…」

 

という人であれば

 

「彼女(奥さん)のプレゼントを探しているのですが…」  

 

と言って接客を受けてもいいと思いますよ。  

 

実際に経験してみると自分の接客のレベルの低さがよくわかると思います。

それがわかれば改善していけるので、やはり経験に勝るものはないと思います。

 

他のドラッグストアにお客さんとして行ってみる

上記で例を挙げたプロのマネキンだけでなく、実際に他の店舗のドラッグストアで接客を受けてみるのも勉強になります。

 

色んな接客方法があるので、薬剤師・登録販売者・ビューティーアドバイザーなど、様々な人の接客を受けてみましょう。

 

実際に自分が売りたい商品を店員に尋ねてみるとまた違った発見があるかもしれません。

 

まとめ

今回は接客に関してでした。

 

調剤を行っている薬剤師は店頭に立って販売促進をすることは少ないと思いますが、処方せんの枚数が少ない店舗はもちろんやらなくてはいけません。

もちろん、ドラッグストアの店員、登録販売者も接客・販売促進はマストです。

 

OTCはお客さんが最初から何か買おうと思って店に来るので売りやすいですが、上記で挙げたコンクールの商品や会社で力を入れている商品などはお客さんは最初から買おうと思って店に来ているわけではありません。

買う気がないのに売らなければならないのです。  

 

「買う気がないのに押し付けるようで正直ツライ…」
「明らかに嫌がられている…」

 

わかります。

それでもこちらは仕事なのでやらなくてはいけないのです。

 

それでも買ってくれたり、次回来店時に「使ってみてよかったよ」と言われると救われる人も多いと思います。

それも接客の魅力の一つです。  

 

最初はみんな苦手です。

やっていくうちに恥ずかしさや苦手意識が少しずつなくなってきます。

取り敢えずやってみることです。

本で知識を蓄え、実際に体験し、実践してみて業務に活かしていきましょう。

 

薬剤師のオススメ転職サイト

ファルマスタッフ

ファルマスタッフ

 

ポイント

  • 時給3,000円以上、年収600万円以上の高収入求人が豊富
  • 日本調剤グループのノウハウを生かした充実の教育・研修制度
  • 調剤薬局の求人に強い
  • 派遣・パートにも対応

 

ファルマスタッフは高収入・好条件求人が多く、キャリアアップを目指したい薬剤師におすすめです。

 

公開求人数が40,000件以上で正社員はもちろん、派遣やパートにも対応しています。

 

また、調剤薬局の求人に強く、教育や研修制度が充実しているのも魅力です。

 

ファルマスタッフの評判や求人内容は?【薬剤師転職】
ファルマスタッフの評判や求人内容を徹底解説【薬剤師転職】

続きを見る

 

\初めての転職で使いたい薬剤師転職サイトNo.1/

 

業界トップクラスの求人数!マイナビ薬剤師

マイナビ薬剤師

 

ポイント

  • 転職サイト大手マイナビの運営により業界トップクラスの求人数
  • 全国14ヶ所に拠点があり、地方でも対面面談が可能
  • 薬剤師専任のキャリアアドバイザーが転職に関する悩みや不安を丁寧にヒアリング
  • ドラッグストア・企業の求人に強い

 

転職サイトで有名なマイナビの薬剤師版です。

求人数が業界トップクラスで、薬剤師専任のキャリアアドバイザーが転職に関する悩みや不安を丁寧にヒアリングしてくれるので安心して転職活動を行うことができます。

 

マイナビ薬剤師
マイナビ薬剤師の評判や求人内容を徹底解説【薬剤師転職】

続きを見る

 

\求人数No.1!転職と言えばマイナビ/

 

スピーディーな対応の薬キャリエージェント

薬キャリ

 

ポイント

  • 病院の求人に強い
  • ママ薬剤師向けの検索可能ができる
  • 迅速な対応でスムーズに転職可能
  • 対面での面談が不要

 

日本の薬剤師の6割以上が登録しているm3.comのエムスリーグループが運営しています。

病院の求人に強く、対応がスムーズなので迅速に転職をすすめることができます。

 

薬キャリエージェント(AGENT)
薬キャリエージェントの評判や求人内容を徹底解説【薬剤師転職】

続きを見る

 

\薬剤師登録者数No.1/

 

あわせて読みたい

 

「ドラッグストア」の関連記事

  1. 新人薬剤師・登録販売者必見! ドラッグストアでの接客の上達方法を徹底解説
  2. レジなんて大っ嫌い! ドラッグストアのレジやりたくない問題についての個人的見解
  3. ドラッグストアに転職・入社を考えている人必見! ドラッグストアの仕事内容について徹底解説
  4. ドラッグストアの調剤薬局事務の仕事内容・メリット・デメリットについて徹底解説
  5. ドラッグストアのビューティーアドバイザー(化粧品担当)の仕事内容について徹底解説

 

-ドラッグストア
-, ,

人気記事