薬学部

薬学部の教科書は買わなくてもいい?中古で購入しても大丈夫?

2023/1/06(金)

※アフィリエイト広告を利用しています。

薬学部の教科書は買わなくてもいい? 中古で購入しても大丈夫?

 

薬学部の教科書ってたくさんあって高いじゃん。

買わなくても何とかなる?

中古で購入しても大丈夫?

 

Mr.T

確かに全部そろえるとなると高いね。

正直買っても使わない教科書もあるから、買わないのであれば見極めが必要だよ。

中古で買っても問題ないけど、改訂版が出ると内容が変わる可能性があるから注意してね。

 

こんな方におすすめ

  • 薬学部の教科書にできるだけお金をかけたくない
  • 薬学部の教科書を中古で済ませたい

 

薬学部の教科書は6年間でものすごい量になります。

 

冊数もそうですが、金額もかなりの額になるのでお財布にかなりのダメージを受けてしまいます。

 

その割にはせっかく買ったのにも関わらず、あまり使わないまま捨ててしまったりなどという、もったいない思いをすることが多いことも事実です。

 

できるだけ教科書代を抑えたい

中古でことが足りるのであれば、新品の教科書を買う意味がないのでは?

 

と考える人が多いでしょう。

 

結論から言うと、中古でも問題ないですが、改訂版が出ると内容ががらっと変わる危険性があるので注意したほうがいいです。

 

また、先輩などから情報を仕入れて、教科書をあまり使わない授業であれば購入する必要もないでしょう。

 

Mr.T

Mr.Tもある選択の授業で高い教科書を買ったのにも関わらず、一回も使わなかった経験があるんだ。

それでもA判定だったから、教科書代がそのまま無駄になってしまった苦い記憶があるよ…

 

今回は薬学部の教科書関係と中古で買うメリットやデメリットを説明していきます。

 

  ココがポイント

  • 薬学部の教科書代は高い
  • 買わなくてもいい教科書もある
  • 中古でも対応できるが、改訂版が出たときには注意
  • 捨てるより売ったほうがお得

 

薬学部の教科書代はどれぐらい?

お金

 

この章では薬学部の教科書事情について説明します。

 

数十万は覚悟しておく

薬学部は6年間通わなければならないため、教科書代がかなりかかってしまいます。

 

大学によって使う教科書が違い、選択授業や教授オリジナルの冊子を生協で買うように指示がある場合もあるので、一概にこれぐらいかかるというのはいうことができません。

 

しかし、全て新品でそろえるのであれば数十万は覚悟しておいたほうがいいでしょう。

 

国家試験対策だけで約20冊!

薬学部の最大の関門は最後の国家試験でしょう。

 

国家試験はざっくりわけると7科目にわかれ、必須、理論、実践と3つのパートに分かれます。

 

現在の国家試験では2日間かけて7科目、345問が出題されるかなりハードな試験です。

 

この試験対策のためによく使われるのが「青本」です。

 

「青本」は毎年改定されるので、新しいものを購入したほうがいいでしょう。

 

この青本は参考書と問題集があり、それぞれ9冊ずつ、計18冊で*51,480円もします。
*R4.12月現在

 

Mr.T

大きな改定がなければ中古でもいいかもしれないけど、落ちてしまうと1年棒に振ることになるから最新のものを手に入れておくことをおすすめするよ。

 

 

CBT・OSCE、実習でもお金がかかる

薬学部の6年制では4年生から5年生に進級するための試験があります。

 

学力を問うCBT、実技を問うOSCEがありますが、ここでも教科書代が発生し、CBT対策用の参考書、問題集が総額**27,180円もします。
**R4.12月現在

 

また、5年時になると実務実習が始まり、病院や薬局で研修を行います。

 

ここでも「治療薬マニュアル」や「今日の治療薬」などの薬の辞書が必要になってきますし、自分で勉強するために何か参考書を購入する人もいます。

 

強制ではないですが、実習を効率よく進めていくためには辞書や参考書が必要になります。

 

コチラもチェック

実務実習 薬学部
【薬学部・実務実習】病院実習・薬局実習の体験談とアドバイスについて

続きを見る

 

Mr.T

現場で必要な知識は大学で学ぶ内容とはまた別だからね。

 

▼現場でよく使う力価についての記事は以下をご覧ください。薬学生にぴったりな計算のトレーニング本も紹介しています。

コチラもチェック

【力価・求め方】薬の力価とは? 力価の計算方法をわかりやすく解説
【力価計算・求め方】薬の力価とは?力価の計算方法をわかりやすく解説

続きを見る

 

薬学部の教科書を中古で買うメリット・デメリット

薬局2

 

この章では薬学部の教科書を中古で買うメリット・デメリットについて説明します。

 

メリット

  メリット

  • 安く済む
  • 重要なポイントがわかりやすい

 

当然ですが、新品を買うより安く済みます

 

また、書き込みがあるので重要なポイントがわかりやすいというメリットもあります。

 

Mr.T

使う人にもよるけど、アンダーラインや書き込みは重要なポイントが多いよね。

 

デメリット

  デメリット

  • 改訂版が出ると内容が違う可能性がある
  • 保存状態が悪く、汚れなどが気になる可能性がある
  • 書き込みが多すぎる可能性がある

 

医療は日々進歩しているので、医療関係の本は頻繁に改訂版が出ます

 

内容が大きく変わることがあるので中古で購入する際は注意しましょう。

 

また、本によっては保存状態が悪く、汚れなどが目立つ場合もあります。

 

本に書き込みがあるのはメリットでもありますが、逆にデメリットにもなります。

 

書き込みが多すぎたり、重要ではないところにアンダーラインが引かれてあると非常に邪魔です。

 

以上のようなメリット・デメリットがあるので、中古の本を使う際はよく検討してから使うようにしましょう。

 

Mr.T

とにかく教科書代を抑えたいのであれば、中古を利用するのも一つの手だよ。

 

薬学部の教科書を安く手に入れる方法

アイデア

 

この章では薬学部の教科書を安く手に入れる方法を紹介します。

 

先輩からもらう・購入する

仲がいい先輩からもらうのが一番安心でしょう。

 

一学年上であればそこまで改訂版がでる可能性も少なく、人柄もわかっているので安心です。

 

成績がいい人であれば、書き込みから重要なポイントも知ることができるのでかなり役に立ちます。

 

逆に成績が悪い人からもらうのであれば自己責任です。

 

Mr.T

Mr.Tも先輩からよくもらってたよ。

 

ブックオフなどの古本屋で購入する

大学の近くの古本屋に行くと、その大学の学生が教科書をよく売っているので安く手に入る可能性が高いです。

 

目的としている教科書がない場合もあるので、すべての教科書をそろえるのは難しいでしょう。

 

しかし、古本屋では実際に手に取って自分の目で確かめることができるのがメリットです。

 

Mr.T

Mr.Tが通っていた大学の近くにも古本屋があったけど、結構教科書類は売っていたよ。

 

ブックオフで教科書を売りたいと思っている人は以下の記事をご覧ください。

コチラもチェック

大学の教科書を売るならブックオフより買取専門店がおすすめ!
大学の教科書を売るならブックオフより買取専門店がおすすめ!

続きを見る

 

メルカリなどのフリマアプリを利用する

メルカリなどのフリマアプリでは、新品同様のものからかなり使い込んでいるものまで幅広く販売されています。

 

自分で価格交渉もでき、販売している種類も多いので他の方法に比べて比較的楽に教科書をそろえることができるでしょう。

 

しかし、外見のみで中身までしっかり確認することができないことや、状態がいいものはすぐに売れてしまうので、自分の目的とする教科書が必ず手に入るという保証はありません。

 

Mr.T

フリマアプリは運みたいなものあるから難しいね。

 

メルカリで教科書を売りたいと思っている人は以下の記事をご覧ください。

コチラもチェック

大学の教科書を売るならメルカリより買取専門店がおすすめ!
大学の教科書を売るならメルカリより買取専門店がおすすめ!

続きを見る

 

ネットで中古本を購入する

Amazonなどのネットで中古本を販売していることがあります。

 

これらの中古本は業者がしっかりと査定してからAmazonを通して販売しているので、値段と質が比例します。

 

明らかに書き込みが多かったり状態が悪いものは販売できず、逆に状態がいいものは値段が高く設定されます。

 

新品よりは安く買えるので、目的とする教科書があったら購入してみるのも一つの手です。

 

中身を詳しく見ることができないのはデメリットですが、業者の査定が入っているのでフリマアプリよりは安心できるでしょう。

 

Mr.T

教科書や参考書を買い取ってくれる専門の業者がたくさんあるから、Amazonなどで売られる教科書や参考書の数も多いんだ。

 

使わない教科書は買わない

使わない教科書を買う必要はありません

 

中には教科書を買っても授業で使わなかったり、教授のオリジナルプリントで授業を進めていくこともあります。

 

試験対策で教科書を使う人も多いと思いますが、試験前に教科書をじっくり読んでいる時間は正直ありません。

 

中には過去問のみで試験に臨む人もいます。

 

すべての科目で一番いい成績を取りたい

 

という人は教科書を買ってよく勉強することをおすすめしますが、

 

最低ラインでもいいから留年しないように試験をパスできればいいや

 

と考えている人は教科書はあまり必要ないと感じます。

 

Mr.T

答え付きの過去問とノートさえあれば試験はなんとかなるんだよね…

 

 

薬学部の教科書を業者に買い取ってもらおう

メディカルマイスター 特徴

 

薬学部の教科書や参考書を使い終わったら、捨てずに業者に買い取ってもらいましょう。

 

薬学部の教科書などは専門書なので価値が高く、新しいものであれば高額で買い取ってもらえます。

 

買取業者はたくさんありますが、その中でも「メディカルマイスター」がおすすめです。

 

メディカルマイスター」は、専門書・医学書・大学の教科書など、専門性の高い分野の書籍を買い取ってくれる買い取り業者です。

 

買取実績も多く、「Amazonマケプレアワード 2016 カテゴリー賞」も受賞している信頼できる会社です。

 

5冊以上で送料無料、送るための段ボールを無料でもらえるなどのサポートやメリットも大きいので、使い終わった教科書類は新しいうちにすぐにメディカルマイスターに買い取ってもらうことをおすすめします。

 

Mr.T

学年が上がって教科書を見直すことはあまりないよ。

国家試験やCBTも専用の参考書を買うから、教科書が活躍する機会がほとんどなくなってしまうんだ。

 

医療関係書籍買取のおすすめサイト
メディカルマイスター ファーストビュー

\5冊以上で送料無料!/

 

コチラもチェック

【医療関係専門書買取】メディカルマイスターの評判・口コミを徹底解説
メディカルマイスターの評判・口コミを徹底解説【医療関係書籍買取】

続きを見る

 

 

まとめ:中古を利用する場合はよく検討してから購入すること

まとめ

 

今回は薬学部の教科書関係と中古で買うメリットやデメリットについて説明してきました。

 

最後にもう一度まとめます。

 

  ココがポイント

  • 薬学部の教科書代は高い
  • 買わなくてもいい教科書もある
  • 中古でも対応できるが、改訂版が出たときには注意
  • 捨てるより売ったほうがお得

 

先輩などから情報を集めて、必要な教科書は中古でもいいのでしっかりと購入し、必要ないのであれば購入する必要はないでしょう。

 

中古で購入する方法もたくさんあり、それぞれメリット・デメリットがあります。

 

薬学部は6年間通わなければならず、学費もかなり高いです。

 

少しでも出費を抑えるために教科書代をうまく節約できるといいですね。

 

「雑談」の人気記事

  1. 液体ミルクは危険?怖い? 液体ミルクのメリット・デメリットについて徹底解説
  2. ガリガリがパーソナルジムを体験した結果【ガリガリ卒業】 
  3. 【体験談】結婚式に子連れで出席は非常識?式が台無しになる可能性も
  4. 【体験談】結婚式の受付を頼まれた!当日の流れとポイントを徹底解説
  5. 【脱ガリガリ】ガリガリこそライザップに行くべき5つの理由

 

Mr.T

以下の記事もご覧ください。

 

参考、画像引用:メディカルマイスター公式ページ

-薬学部

人気記事